シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
人形ネメシス
ちょっと前にここでオーブ使って
レオニダスかシルヴァどっちの3枚目を生成すべき?
と質問してたアヌペです。
そして吟味した結果…!
シルヴァの3枚目を生成させて頂きました!!イェーイ
全世界のレオニダスファンを敵に回すとしても
ロマンよりも実用性をとることを選ぶぜ!
てかレオニダスなんてルーで確定にできるし
そもそもデッキに3枚もいらねえんだよなぁ!!←
ということで人形エアプだった為
ここのデッキを参考に適当に組んでランクマを
5戦回した結果(運よく5勝)画像の構築になりました。
【質問】
最初スピネいれてたんですけど
中盤はロココとかで何とかなること多かったので
抜いたんですけど本来は3積み必須なんですか?
あとドロソは純心が安定しますかね?
他にもオススメのカードあったら教えてクレメンス
これまでの回答一覧 (7)
ツヴァイは3積みしてヴィクトリア出た瞬間シコれ(絶対要らないよという意味)
ロココとスピネは役割別 純真とスピネを比べよう
純真のドローで引きたいカードはノアオーキス
つまり8tまでにドローできて入れば良いのでスピネで遅いということはない
そしてテンポロスについて考えなくてはならない
純真のスタッツは貧弱である為上から取られやすいよって返すには2面処理を求められる為人形を割かざるをえない
人形を割いてしまうことによりせっかく引いたノアオーキスの打点が不足してしまう事になる
また,ドロー出来る枚数が純真の方が多いから純真の方が良いという意見もよく見る
しかし,良く考えて欲しい
純真型であればドローを加速させノアオーキスを引き込み,オーキスで弾を確保→ノアで発射の流れとなる
ここで注目して欲しいのが必須カードの枚数である
純真の2ドローでノアオーキスの2枚の必須カードを引き込まなければ勝ち筋を作れない
しかし,スピネであれば1ドローとなってしまうが標準的なスタッツと能力な為,盤面に人形を割かなくてもよくなる それにより手札に人形を温存することが出来る為ノア又はオーキスを引くことが出来れば即座に打点に変えられる
つまり2ドローで2枚の必須カードを引き込む純真型と1ドローで1枚引ければ良いスピネ型だとどちらがより安定するかわかるだろう
スピネは色々便利だから俺は3積んでる。ツヴァイは正直要らないんじゃねって思ったけどよく見たらプレミアだった。羨ましす。
おススメカードはローザ。後攻を引いた時ローザがいるかいないかで相当変わる。
エルフだと対空で取られないし茨でも取りずらいスタッツ、後半のポン置き守護でリーサルずらしなど。
ビショだと法典で取られないスタッツ、ナイト警戒で守護置けるの相当偉い。
ウィッチだと魔弾で取られないのでけっこう場に残る。かなり偉い。
ネメシスだとすり替わりで取られないのとやっぱり守護が偉い。3シルヴァでも取られない(又は取られにくい)のも評価高い。
と、流行ってるデッキに対してけっこう仕事出来るので2〜3積みおススメです
正直7ターン目でヴィクトリアは遅いかな。
進化権はバジリスに使いたいし、バジリスで大体始末できるからそれなら決闘3積みのほうがいい。
パペットルーム1入れて純真入れるくらいならそれをまるっとスピネに変えることをお勧めする。ピン差しパペットルームは正直引けるかどうかもわからないし、終盤に置く羽目になって人形を置くスペース取ってしまったら元も子もない。
自分からのアドバイスは大体これくらい。
ちなみに私はスピネじゃなく製造術でドロソ補ってる。
製造術なら余ったppでついでにドローできるからね。獅子とどっちかいいか悩みどころだけど。
スピネはドロソにもなるし体力が多くオーキスノアまでのつなぎに優秀です
俺は2枚入れてます
人形のドロソは天界への階段がおすすめです
人形突進でカウントがもりもり進みます
ツヴァイの枠にスピネがいいと思う
3積み必須ではないと思います。ただそこそこ優秀な除去能力とドローソースを兼ねているので十分入れる価値のあるカードだとは思います。オススメのカードは狭間の悪魔ですね。闇の剣を使うことでより攻めが強くなるので、特にギガントキマイラなどに対しては押し切りやすくなります。あと今後天狐がまた流行って来るのを予想して、熾天使の剣なども採用した方がいいと思います。
完全に理解した( ・`д・´)