シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
いろいろデッキ構成の質問します。
1ミッドロにモモ入れてますか?ヘブンナイト突破等でで助かる場面が多いのですが、最近増えたエルフ、天敵ネメシス、ミラーで仕事しないので迷ってます
2ジンジャーにスットゥングってあり?同じく6T目に教会潰して7Tのヘブンナイト疾走テンポ狂わせたり、ドラゴン峡谷、たまに出る援護テンコに刺さるし、アミュなしバニラにしてもまぁ悪くないかな?と
3ヨルムンにナハト入れてますか?本命ヨルムン前に消滅吐かせたり、そのままナハト効果発動したら蝙蝠リーサル狙いやすくなる反面、5、6Tとテンポロスありすぎ問題。
皆さんの意見を聞かせて下さいまし!
これまでの回答一覧 (4)
3だけ。ゾディアック2枚入れてるので3積み。
ゾディアック入れてるなら、投げる球が増えるからありかと。
そうじゃないなら他に優秀なカードは山ほとありますね。
構築に幅があるからデッキ見たいけど、私的には、
1 ワルツとベア3積みの前提で、基本的にはモモ不要派。枠的に厳しい。フォロワーは常に上から取りたい。大型フォロワーが出てくるターンには相手を除去に追い込んでいる前提。「教会が出ている+7PP到達する」ときには、盤面厚くするor盤面掃除+ベアポン置きorワルツで消滅握る、の3択で対処。
2 不要派。テンポロスが激しい。ジンジャー降臨まであと3ターンで、アミュレット対処は遅い。さらに2枚目出されたらテンポロスが拡大する。スットゥング出せるくらい優勢に攻めれているなら、アミュレット無視しても攻めを継続したい。
3 攻め、受けどっちつかずの印象があるテンプレ構築なら抜くのもアリ。どちらかに寄せるなら欲しい。例えば、攻めに寄せた復讐軸や、闇蝙蝠リーサル狙うならアリ。受けに寄せて自傷カード減らすのもアリ。その場合はゾディ積みたい。
という感想です。
2だけ
安定求めるなら入れてもいいかもね。ただ現状ドラゴン相手ならジンジャー出すまでもなくガンガン顔積めてれば勝てる。禁忌ヘクトルプリスで押し込めば峡谷なんて甘い動きされないから腐るかもね。教会は別に1、2発くらいなら殴らせてる。ジンジャー出せばビショップからはバースト飛ばないから死ななきゃいい。メタを考えるなら採用アリだけどこっちの動きを押し付けるなら要らないって感じ。
ネメシスは切った方が良くないか
あり アミュ軸に対してジンジャーまで繋ぎやすくなる
復讐軸なら入れない復讐じゃないなら入れた方がいいと思うけど 闇喰らいカウント進むし
ゾディアックかぁ!確かにゾディアック採用型ならありですね!ただ0枚なんで生成・・・するのに勇気がいるなぁ・・・w
おらおら生成しろよおら( ^ω^ )