シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
良環境だとかそうじゃないとか言うけどさ
ぶっちゃけ今までの環境でいうと、良し悪しで(好き嫌いではなく)どのくらいの環境だと思ってますか?TOG前期よりは良いがTOG後期よりは悪い、とかみたいに~~より良くて~~より悪いって書き方でも大丈夫です。ついでにメインで使用しているクラスの記載もお願いします。
これまでの回答一覧 (40)
今までで最高だと思ってる
嫌いなカードはあるし、かなり先攻有利ではあるし
落ちるカードが無いネメシスなど不安要素もあるものの
一応、運営の努力を認めてやれるくらいではある
メインはウィッチとドラゴン
基本はこれをベースに、出すぎた杭を慎重に叩いて、ネクロをやり過ぎない程度に引っ張り出してあげれば良い。
そのくらいには良い環境なんじゃないのかなと思う。
先攻有利とは言うけど、ぶっちゃけ先攻後攻はデッキやクラスじゃなくて運で決まる物だし、そう考えればある意味平等なんだと思う。
でも取り合えず後攻有利カードは実装してね♡
まぁ、所詮1プレイヤーなんで、個人が知れる程度の情報でしか物事は見れないし、語れないんですよ。
ドラネク使いにとってはエボ期にも勝る悪環境。
ロイビショネメ使いにとってはバハ後期にも勝る良環境。
正直勝率にも隔たりがあるし、クラス定住してる人にとっては環境の良し悪しなんて変わってくると思うよ。
ドラエルフ使いです、はい。
歴代トップ3くらいには入るかな
ROB後期、CGS前期、今。この3つが楽しかったですね
使用クラスはエルフとネクロとウィッチ。今はネクロお休みがちですけど
ナーフ前の環境としては今までで最高だと思ってる
つかこれ以上劇的に良くなることはこの先もないだろうし、今の環境で楽しめてない人はシャドバ向いてないからさっさとやめて別ゲーやった方が良いと思う。特定のクラスにこだわって楽しめてないって人は別だけど
TOG後期とかWLD後期と大差なし。
特にTOG後期はドラネク以外に復讐ヴァンプも結構増えてたし、ビショもそれなりの数いましたからね、丁度今のトップ層と当時の底辺層をざっくり入れ替えただけというのが1番近いんではないかと思ってます。
-
あみだくじ Lv.13
「ここ」がどこを指すのか知らんが、環境が固まっていない時期の情報を元に話をされたところで何の参考にもならん。実際お前はヘイトの話をするときミッドロが多く、消滅が痛い上に序盤から高体力を展開してくる教会などには言及してないし。情報が古いんだよ
-
おねーさん親衛隊@消滅抹消教団 Lv.152
だからこのスレではヘイトの話なんてしてないのですが。ここでは今のトップ層と騒乱時のトップ層をほぼ入れ替えただけという表現をしてるだけなんですが。この程度で環境を語ってることになるんですかね?ていうか日本語理解出来てます?
結構良いんじゃない?
こんなこと言うと叩かれそうだけど。
ネクロ以外は大体のクラス見るし、クソ理不尽なカードやらムーブやらも随分減ったし。比較的ストレスフリーだと思う。メタレポは凄惨だけど、体感だとあそこまで酷い気はしないんだよなぁ。
あと、どんなにボッコボコにされてもずっと使ってた横並べロイヤルがようやく日の目を浴びてくれたのもgood(好き嫌いの問題)
ロイヤルメインです
ここでよく言われているような最高の環境では決してないと思う
頭シャドバなカードは確かに減ったが対抗するカードも減っているので結局は返せないムーヴが横行している
今までの環境と比べてもバランスが非常に悪い
使ってるクラスはヴァンプ
Teir1に対抗するのにやり甲斐を見出だしているので何だかんだ楽しめてはいる
ネクロメインなので悪い。この手のやつってメインクラスで意見変わるからバッサリ別れるのはしょうがないよね。
80点
エボバハと接戦
一年かけて普通に戻りつつある
ミッドコントに回答無いクラスを救済しろ
だいたいギガキマ、イージスが悪い
ワンドリ、騒乱、STDに続き
エボ期と同等のおウンコ環境だと思う
ただ、それよりマシだった環境も目くそ鼻くそなので
ドングリの背比べ
だと思う
ルナのドングリだよ
今期ランクマ、ポイント盛りたい時はヴ。盛れたら他のクラスも使って熔かす感じ。だから未だにMP6000ちょいですわ
デッキ構築はネクロを主に頑張ってる。頑張ってるけど、アレだよ、アレ。アレだからね。MPくべて未来に投資中
悪くはない
ネクロ以外は様々なリーダー見るし
でも先行ゲーだから良いとも言えない
メインはロイヤル
全体的には良環境。
ただネクロにとっては悲惨の一言。
出た杭は打たれるとはいうが、出た杭を地面に陥没させたようなもん。
相当なテコ入れでもしないと同じ所まで引き抜けないぞ…
で、私はネクロ使い。
後は察せ。
SFL後期並みには良環境だと思っています。
ちなみにメインジョブはネクロです...(´;ω;`)
ヴ使いとしてはTOG後期が最高で今は少なくともそこから続いた暗黒期に比べりゃマシ
旧STD環境を3倍悪くした感じ。
ウィッチメイン。
やってる感覚としてはトップクラスに楽しい環境。
数値上ではトップクラスに酷いとは思う。
トーナメントで4回もロイヤルに当たったからクソ環境(逆恨み)
疾走教会ビショップ強かったんじゃないの?さてなんのデッキ作ろうかな
本当によくわからないのだけどな。
環境というものはマクロの概念であって
メイン○○使いだとかミクロ的な条件は完全に不要無用ではないのか?
自分が○○デッキを使って一戦しているとき、まったくあずかり知らぬ何千というプレイヤーが何千何万?とまったく別のマッチを行っており、その何千何万ものマッチの集合体の統計が環境と呼ばれるもので、自分が今まさに行っているこの一戦は統計の前では万分の一以下の価値でしかない。
それが環境というものではないのか?
ここで質問されている事、そして解答されている事は
環境についての事では全くなく、
ただのデッキの使用感であり、
ただのゲームの感想でしかないと思うのだが。
ネクロ・ロイヤルメインの者です。
環境的にはネクロ逆風、ロイヤル順風なのでしょうが、今期はリアニネクロメインで楽しんでます。フリマメイン勢なので、ちょっと難のあるリーダーの方がデッキ組み楽しいです
ROBから始めました。ROB初期は環境意識してないです
SFL後期>>>(越えられない壁)×5>>>ROB後期>>>
>>>今≧SFL前期>WLD中後期≧WLD前期≧ToG前中期
SFL中期CGS全部やってないです
良環境とは言えませんが、これより圧倒的に酷い環境をたくさん見てきたのでかなりマシです
クラスはだいたい全部使いますが使用デッキは基本環境のTier2~3のデッキでTier1デッキをメタるのが好きです。だからおのずとビショップの勝利数が増えます(なお今弾はウィッチメインの模様)
先攻ゲーが是正されればなお良いかな。個人的にはもうヘクターを見たくなかったので今のネクロの少なさはありがたいです。次弾でいい感じに強化してほしいですね。ただ、今回のロイヤルやToGのアレみたいな乱暴な強化は勘弁願いたい。
良し悪しなんて好き嫌いだと思うけどな
ちょっと考えて思ったんが、まずこれまでの環境の良し悪しに明確なランキング無いやんけ!
ヴァンプメイン、個人的には騒乱後期程度、上下は良く分からん
いままでの中でも一番良環境だと思う。
個人的にリノセウスや超越、サハイスラ、バハムートがあまり好きでなかったので、それらがいないとストレスフリーですね(*`・ω・)ゞ。
先行ゲーなのはもうしょうがないと思ってます。
いい方かな。
いろんなクラスと当たるし今までがひどいこと多かったから。
使ってるのはミッドロ、援護射撃、ミッド土ウィッチ、復讐ヴ、昆布、社ビショ、聖獅子ビショ
あ、クラスだった。
良環境だと思います。
強いリーダー、弱いリーダーは存在するにせよ、ランクマではどのリーダーも見かけるので(ネクロだけは極端に見ない)。
ROB後期が一番面白かった……ちなみにロイヤル使いです。
基本的にSFL期、CGS期以外は比較対象にすらならんと思うのは俺だけなんかね?
まぁ、エボルヴ期はやってなかったんだけどさ。
STD期、DRK期→カードの総数が少なく発展途上状態
ROB期→インフレのはじまり
TOG期、WLD期→狂気の時代
こんな印象だわ。
正直、SFL以降は何があったんかいね? スタッフ総入れ替えでもしたのかってくらいの変貌ぶりなんだが……。
個人的に今までで一番だと思ってますよ。というか、今の運営のカードデザイン力は(過去に比べれば)すごく良いですし、過去の負の遺産が姿を消しつつ、新しい良カードが補充されてくんだから悪くなる道理がないんですが(特定クラスのみの話はややこしくなるんでカットで)
運営がこのままのレベルを保つ事ができるなら、少なくともWLDがローテ落ちるまでは右肩上がりの環境になると思います。
-
天庵様の化身 Lv.170
ああ、使用クラス忘れてた。現在はロイヤルで援護射撃しつつ、ダブったカード分解、エーテル注入でエルフのデッキ作成中。ユグドラ来たからフェアドラ3枚作ってるけど、オーキス辺りにまわせば良かったかなと少し後悔してる。
ローテもアンリミもネクロが活躍しにくい環境だから最悪
・・・とか言ったらやっぱり白い目で見られます?
まあ、最近はアグロヴでBP稼がせてもらってますけどね。
倉木<原初フェイロ<ドラネク<超越(SFL中期)<ROB前<獅子ビショ<STD<SFL後期<エボ=今<WLD中期<CGS後期<CGS前期<ROB後期
上から数えられるが決して良環境ではない(糞環境多すぎやろ)
個人的に良環境と言えるのは上2つだけ
ネクロとN軸メイン
ワンドリ期から始めて低ランクだから、実際として劣悪な環境は経験していない。
ビギナーからC帯はエイラ環境でC帯だと倉木も5戦に1回ぐらいしか当たらなかったし、原初環境の時はA帯でフェイロ(アグロイ)が多かったし。
環境壊したデッキの対戦数は少ないからいつも良環境って感じです
ビギナー~B帯はオリジナルのフェイスミッドヴァンプ
A帯はメインがフェイドラ、Nアグロロイヤル、Nアグロネクロで全てオリジナル
前期はフェイドラ(オリジナル)でAAに上がって、今期はミッド秘術(オリジナル)を作ってやってます
勝ちやすい勝ちにくいが基準ならアンリミの方がローテ構築の同じデッキを回しても勝率が高いからローテの方が環境が悪いってなる
でもそう言うことではないと思うので私は今のところは良環境でやってます
ただ、ローテでもスタレジェ後期はかなり当たるデッキの種類が多かったし、そのせいでどのデッキを使っても勝てる対戦が有った
と、言ったところです
長文失礼しました
過去最高クラスだと思う。先攻後攻の勝率の隔たりを加味すると最高と謳われるRoB後期と並ぶかわずかに下くらい。
とにかく4、5t前後に勝負が実質決まる展開が無く、状況をほぼ選ばない打ち得のAOEと安い確定除去が軒並み落ちたので雑なプレイが許されなくなったのが大きいようで、体感は非常に楽しい。
メインは元ロイヤルドラゴンヴァンプ、現オール