こいつの最終的な評価ってどうなのよ?
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv166

こいつの最終的な評価ってどうなのよ?

なんか環境が変わる度にデッキから抜かれたり入れられたりしてるこのおっさん次のシーズンではローテ落ちしちゃうけど、結局強かった?微妙だった?自分は正直デッキに入れる枠がなかったらなんとなく入れるぐらいのポジションであまり強くはなかったと思う…

これまでの回答一覧 (8)

普通に強い
布いて言うならコスト6がビショップの代名詞というくらい激戦区だったから構築に入ったり入らなかったりしただけで普通にパワーカード

今でも強い
ただ今のビショはどちらかというと攻めのデッキが主流。守りで真価を発揮するカードなので現状出番は控えめかな
鹿デッキだと入れて1枚とかになりますかね、それでも便利なんですけど

パワーはさすが騒乱
ただ、それからのインフレがヤバすぎた

最底辺 Lv229

普通にめっちゃ強いけど現状ビショップの6ターン目に使うカードじゃない

所謂メタカードという存在、今だったらロイヤルの銀嶺やモモ、各クラスのAoE的なものですね。

ブリキやらなんやらにリソース吐いたところに実質手札消費なしで消滅と高スタッツを立てるというのはかなり強いムーブなので、アイテールが来るまではイージスビショには入ってた印象。

というか「入れる枠がなかったらなんとなく入れる」ってそれでもう強さ分かってますやん。

自分は時代遅れのイージスビショ使ってますが入れています。
基本的にイージスに進化を残しておきたいため進化での除去は最低限にしたいです。基本5Tお茶会進化で一度盤面をとり、6T大抵相手の盤面には3以下のフォロワーがいるので進化を使わずにやり過ごせます。
6T目をやりすごせるのは相当大きく、7Tまでいけばヘブンリー、ジャンヌ、2コスアミュレット+ケリュなどかなりの選択肢があります。ドローがついているためこの流れを作る力も強いです。
協会にはいれなくてもいいと思いますがイージスには入れて損はないカードかと思いますよ。

サンジボイスがかっこいいからヘクターも苦罰も使ってる

ワンドローできて進化権使わずに除去もできるので、僕は強カードだったと思ってます。教会のおかげで、無視できないスタッツになりましたし。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×