シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
奇術師のせいで場に印がなくなる問題
奇術師で打点稼げるけどレヴィの分まで印食っちゃって困ることがちょこちょこあるんですが、入れ替え候補ってあります?
プレイングでそうならないようにすることは出来ますけどそれって極論、序盤に奇術師はプレイしないレベルのことですし、もしくは印は一枚握ってといて7Tレヴィ安定にするか
入れ替え候補的には豚かイヴちゃんですかね?
これまでの回答一覧 (9)
白銀剣はガチ。
土2〜3枚でももとは取れる。
アグロなら3コス6/6禁忌もあり。
疾走がない土ウィッチで進化権を2打点に繋げるために夜の魔術師入れてるなら、入れ替えもあり。
ただ、構築結構かわりますね。
いずれにしても、奇術師抜くと土の配合バランスかわるから、単純な入れ替えだけにとどめるのは難しいと思います。
ナーフの目的がそれなので仕方ないのでは?
特にいばらを置かれたエルフと相対すると盤上壊滅的なので奇術師抜くか、そういうものと割りきって使うしかないかと
禁忌入れて
ステラ入れて
精神統一入れて
デッキ名を呼び覚まされし禁忌に変える
状況次第で土無しで奇術師投げてしまいますね。マーズとかほどではないにしろ放置したくないカードなのでいい囮。
ステラおばさ....おねえさん!
即殺されてもハンド±0ですし、ガチャだけどフェニックスとか引けると強いですし。
発想を変えて堕天を入れてみる
もちろんメインはアミュやBBなどの対策用だけど
土不足の際は奇術師に使って、2点ダメ&1点突進&回復にも使える
放置してくれれば、回復は土にとって重要なのでそれなりに役立つ
かも
逆に土の印を奇術師が消費してしまうので、土の印が後半枯れてもいいように、バーンと序盤のビートで轢き頃す構築に自分はしてます。
火力にあまり結びつかないフロウや、ドワーフアルケミスト、オズを少なくして封禁忌3積み、バーン盛り盛りって感じです。
勝率は高くはありませんが、試合時間が短く、ランクマ回しにオススメです。
完全に他人の構築で申し訳って感じですが
https://shadowverse.gamewith.jp/article/show/92040
↑の土は割と近いのかなぁって思います
ちょこちょこ、ちょくちょく、ちょいちょい
ど の 子 好 き ?
禁忌作るためのエーテルをどろ
皆さんたくさんのアドバイスありがとナス!取り敢えず禁 忌や白銀やステラおばねえさんを作るエーテルがないのでイヴちゃん入れ替えのみで回してみたらいい感じでしたので暫くそれで回します。エーテル難民解消したらレイジ構築の方も触りたい...