シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ミスターフルムーンの行方
イージス相手に効くと言われていますが、会った事がありません。
で結果、ミスターフルムーン三枚入るデッキとはなんぞや?と考えました。
結果、未完成ながらこんなデッキなのかな?と思いました。パワーカード的な物で1:1交換していく中でイージスだけはメタらないと…ってコンセプトです。
なお、対戦してません。
質問です。
画像のデッキの評価お願いします。また、皆さんのミスターフルムーンを積んだデッキをお願いします。
これまでの回答一覧 (6)
今後イージスと強いシナジーがあるデッキが出てきた時に選択肢としてフルムーンがいることが大事。
ワンドリ期のティナみたいに。
フルムーンもワンドリにいたら倉木メタで活躍したかもしんないね。
というか、思うんだが、攻撃力は体力と違って0にして何ら問題無いんだから、フルムーンの効果0で良かったんでね?
そもそも、6/3/3で半端な単体除去なんだから、イージスみたいな完全にぶっ刺さる相手くらい、完全に無力化(バフされたら出来ないけど)して欲しいよ。
このあいだイージスでミッション消化中に相手のネメシスにフルムーン3回出されたことあった
ネメシスはバハが重いからその対策も兼ねて入れてるんだと思う。まあ2積みで十分なのに3積みしてたあたりイージスに親でも殺された可能性が高いけど
フルムーンはイージスメタではありますけど、イージスメタとしか思ってない方が多くて残念です。
実際運用してみると、大型を立ててくるデッキに対してはほぼ腐らないですよ。
フルムーンがピンポイントのメタカード過ぎて使いにくいと思ってる方は、自らピンポイントでしか使わないからそう感じるのだと思います。
コントロール系でニュートラルシナジーのあるデッキならむしろ使いやすい部類だと思います。
取引以外のドロソ欲しいなあ…デモンストーム3は流石に重すぎる気がするので減らして純心とか入れてみません?あとコントロールっぽいヴァンプ組むとワードロさんは2枚が限度なんだなと気づきます。3枚は割と高確率で腐る。
アンリミですがN軸コントロールエルフに3枚入れてたことはあります。リラリリィまどろみ堕天号令までぶち込んだ大型絶対許さないデッキだったんですがそれらで対処できない唯一のカードであるイージスを何が何でもメタるためにフルムーンです。
6コストなのでイージスメタとして考えるなら使った後にリラ・アリアなどできることが多く、収穫祭の発動を狙いやすいのも利点です。6ターン目に緊急で使う場合でも6コストはエンハリリィかエリン素出しかカシオペア、とやれることが限られてる場合が多いのでそこまでマイナスにならないのも良い所。
イージス1枚とホワプリないからポータルで作りました
なので私の場合はデュラハンとラプンツェル入れてます。
ビショと当たってないのですがnエルフにだけは勝てました
弱すぎます要改良です
高速昏き(ナーフ前)…。あれ、潜伏時の8点ボムが普通に痛いんですよ。(禁忌研で食べてたから分かる。)しかも進化で完結してくる時もありますから昏きにはそこまで感ありますよ。
あのときは守護置く以外対策がないクラスがあったんで少しは入っていたかも知れません。最速じゃなければ進化権切れて顔ダメ6ならまだなんとかなることもあります。
倉木のバーンダメージを「このフォロワーの攻撃力分」にして、フルムーンが居れば完璧だった。確か6点、8点って書かれてたよな。ナーフ前のテキスト。
そうすると研磨で20点入ってしまう…