シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ヒマだったのでヒロパを考えてみた。
必要ppは一律で1pp、いつでも1ターンに一度だけリーダーが使える能力という設定
ロイヤル
1/1/2兵士を場に出す その後相手の場にフォロワーが3体以上いるなら、自分の場の1コストフォロワーすべてに突進を付与する
エルフ
フェアリーを一枚手札に加え、相手の場のランダムなフォロワー一体に1ダメージを与える 手札が7枚以上の時、手札のフェアリーを一枚0コストにする
ドラゴン
次のターンのみ最大ppを+1する
ウィッチ
手札を一枚捨て一枚カードを引く そのカードがスペルブーストを持つカードなら、そのカードのみスペルブーストしてPPを1回復する
ヴァンパイア
自分のリーダーに2ダメージ、ターン終了時に3回復する 復讐状態なら5回復する
ネクロマンサー
スケルトンを出す ネクロマンス1 ラストワード ゾンビを出すを持つ
ビショップ
詠唱 ペガサスの小結晶像を出す
ペガサスの小結晶像
1コスト2カウント ラストワード 自分のリーダーと自分のフォロワー全てを2回復する
どうでしょう?
環境はローテション導入後を想定しています
これまでの回答一覧 (5)
全体的に強くないかな。ヴァンパイアだけ良さげだけど。ロイヤルとビショップはまだ許せるけど、ドラゴンのは毎ターン使えると思うとドラゴンじゃないだけで不利な感じになる。ネクロのはアンリミだと、骸の王がヤバいと思う。ビショップのはターン長引くからねぇ、リデュエルが楽しくなるか?
ウィッチの能力はそれを持ったフォロワーが一万円したカードゲームがあるんだよなぁ。(ヴリンの神童ジェイスで検索。)
フォロワースキンは特別なので違う能力をつけましょう( ^ω^ )
アルドス:滅びのバーストストリーム
コスト10.相手の場のフォロワー、アミュレットを全て消滅させる。
ドロシー:私の囁き
コスト15.このターンの後、自分の追加ターンを行う。スペルブーストコスト-1
※このヒーローパワーは大人の事情でこのバトル中1回しか使えないぞ。もう1回言うぞ大、人、の、事、情だぞ。
これらは禁止カードを使ってくる嫌な敵じゃない、君らのリーダーだ。
ごめん外国人のテンションわかんない( ^ω^ )
ふつう使わないほどマナ効率悪くていいと思うよ
運営の発表だったらシャドバやめるレベル。
多分手札ロス無い効果たと思うけど、それで普通の1コストカード超えてるレベルの効果まであるのがよくわからない。特にロイネク。
-
退会したユーザー Lv.12
このゲーム先攻1ターン目に1コストを出す動きがかなり強すぎると思うんですよ。そこを上手く丸くしてくれるような能力があればいいと思うんですよね。 現状だと無制限に使い続けられるのは確かに強力過ぎるので、ヒロパは進化時使用回数+1になるようにして、後攻のみ1回だけ進化前でも使えるようにする感じの調整じゃだめですかね。ただそうすると先攻が2回使用権少なくなるのがあれなので、先攻は初回進化時のみ使用回数+2するとかすべきでしょうか。
1コスを確実に出せるネクロとロイヤルがアグロで圧倒的に強そう
このゲームの1コス出す動きクソ強いからもっとマイルドにした方がいいと思う
ロイヤルなら場のフォロワーに守護付与とか、ネクロなら任意破壊(ソルコンのようなドローなし)とか
ドラゴンは次のターンのみのブーストなので、その次のターンでは最大ppは1減ります。あと表記し忘れましたが10pp以上にはならない想定ですが、やっぱり強すぎですかね。 ウィッチは他のリーダーの能力がかなり強いと思ってまして、トップ操作とか今のところできないシャドウバースならアリかなあと思ったですけど、今後のカードのデザインの幅を狭めそうなのでもうちょっと考えるべきでした。