シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
火遁に救済を
先日、カエルと一緒に運営に「旅の終わりだぁ・・・」された火遁君、
しかしカエルはともかく彼はここまでされるいわれは無かったかと思います。そんな彼に救済を。
上方ナーフするとしたら皆さんはどんな効果にしますか?
普通に元の効果に戻すでもおkです。
これまでの回答一覧 (8)
というかこれがエンハンスの正しい使い方ではないかと思う。
腐りにくい代わりに素のカードよりは性能が低いというのが本来あるべき姿なきがする。
むしろ見直すべきはほかのカードなのでは?
エンハンスを5コスにするか、エンハンス6で確定除去にしてほしい。
劣化サラブレは流石に可哀想。
(本音を言うと、火遁の今の性能は控えめでいい感じなので、火遁に合わせてゾンパを下方修正してほしい。サラブレは下方してもしなくてもどっちでもいいや)
-
退会したユーザー Lv.166
エンハンスはおまけだからこれが適正なんですよね、それに対してゾンパは7コススペルだったとしても採用の余地があるから頭おかしいですね。
現在のロイヤルの強さも含めそもそも上方修正の必要性を感じないのでわざわざ変更しません。
元に戻したいのはコイントス先攻ゲー大好きさんだけではないでしょうか。
エンハンス7
その後、クノイチエッグを三体だす。
冗談は置いといて、下手にいじる必要ないと思います。
下手にいじるよりも、次弾でヴァンプみたいに新しい2コス3点を期待する方が現実的かと
火遁ガエルにする
1:エンハンス4で6ダメージ
2:エンハンス6で6ダメージ(これを2回)※ランダム
3:エンハンス6で3ダメージ(これを3回)※ランダム
4:エンハンス7で3ダメージを与え、火遁の術にいるナルト?とワンコのトークンを出す。
思いついたのを言ってみた(どれがいいかな)
確かにクラスのシナジーともマッチしているカードでしたのでナーフする事もないかと思っていましたが、現環境のアグロ及びマスターくノ一やくノ一エッグの一部潜伏カードの活躍を見るとナーフされなければ結構ヤバかったと思います。のでエンハンス5で、「さらに場のロイヤルフォロワー一体に潜伏付与」などはいかがでしょうか?
場に潜伏を持つフォロワーがいるなら、手札に火遁の術を1枚加える。条件付き無限リソース。強すぎるかな?
運営がどのような意図でエンハンスを追加したのかが不明確な以上本来あるべき姿ってのは特にないと思いますよ。