シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (7)
それで何が解決するのかわからないけど、新たな問題が発生するであろうことは予感できる
それもうまんまバハ期じゃねぇか
ドロシーもナーフしてアルベールもナーフしたらそれでおk
どっかの誰かが言ってたけど、このゲームはクソのミルフィーユなので、一枚クソを取り払っても次のクソが現れるだけ。
何故ナーフがあるのに制限なのか
順番にスタン落ちするならともかく、そこだけ落とせとか返金返金ってなってゲーム終わるで。
だから何回も言ってるけど制限はDTCGでやるべきでは無いんだよ。
DTCGの利点、カードプールの拡張性から考えてもマトモな案とは言えません。
大量ナーフが基本線でおk。
-
てん Lv.62
君に何回も言われた覚えはないし やるべきではない理由は? カードプールの拡張性っていうけど構築の幅はこの二つの弾によってインフレしたカードを突っ込むだけになってるし新弾のカードに合わせるなら 最良環境だったRob後期までカードを全廃するのが環境を是正する一つの手段といえる +上の2弾から良カードをリメイク(週に各クラス2枚ずつなど)って方針にすればいいんじゃないんですかね
-
アマテラス Lv.101
分かった。訂正する。DTCGをソシャゲカードバトルに。大量削除、制限は環境が好転するかもしれないが、環境に傾倒し過ぎて補償やリメイクの補填等のコスト考えても現実的じゃない。総合的に見て、大量ナーフやエラッタが一番無難。
ヤッターロイヤル一強ダーウレシイナー(棒)
Rob期後半が一番いい環境だったって聞くけど インフレ前に戻すならこれが一番手っ取り早い気が
相対的に見てマシだったのかもしれないけど、良い環境だと言ってた人はいなかった気がする。ランクマなんかドロシー多かったし、たしか満足ワンキルが大会で優勝した程の運ゲーだったはず
掲示板や、スレッドを見てても良い環境って意見が多かったし ドロシーも後半に関してはぶっ壊れデッキではなかった今環境のヘクターネクロみたいに 満足に関してはどの大会で優勝したの?
当時はまとめサイトの愚痴しか見てなかったから、あんま良い環境って言われてるイメージはなかったな。大会名は気にしてなかったから覚えてない。大阪かなんかの大会の第2デッキ?かなんかだったかな?大会自体にも詳しくないし曖昧。