シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
今期もエルフは終わりました。(個人的感想)
パワーカードが次々と出るメンコの世界
確かに立ち回りでは頑張れるけど
エルフは盤面除去も他のリーダーに劣り
ドラゴンのような強いスタッツも
異形先輩とbbくらいのもので条件が多く疾走はなく
かといってリノセウスotkにすると
1コスフォロワーを入れられずアグロに轢き殺され
序盤を強くしても
ロイヤルやネクロには展開力で負ける
正直、前環境までよくついてこれてた(ゼルバハの時代ですら正直ランクマ地獄でした)きがします。
他のリーダーのように
エルフにパワーカードを入れて強くすることを望んでいるわけではないのです。
冥府のように不確定ながらも相手のハンド量と墓場数、リノセウスを切るタイミングを読んで動いたり、
Otkや白銀も自身のハンドと盤面をうまくコントロールする
デッキパワーをものともせず戦略で戦う
ここにエルフの面白さがあった気がします。
次環境にエルフらしさを残しながら
せめてtier2以上で戦えるデッキは出るのでしょうか?
前環境から最弱といってもよいエルフです。
次環境次第でエルフの明暗は変わる気がしますが
みなさんはエルフの未来はどうなると思われますか?
これまでの回答一覧 (25)
エルフの可愛さのスペックはどのクラスよりも飛び抜けて高いので多少の弱さは許してあげてください。可愛さはこのゲームにおいて一番大切な要素ですので
きっと来月には露骨な強化貰えてヘイト稼ぐはずだから今はゆっくり休め。
前環境のイザベルさん「ブチッ」
まあ今の環境でエルフメインは疲れるよね
デイリー回すだけならともかく
次環境にはフェアリーじゃないドロー下さいってこれロイヤルやん
エルフらしさとか言ってるけど、肝心のエルフの特性について微塵も触れてない時点で、本当の意味でのエルフの未来ってのは初めから無いよな。
それにスタンから冥府リノのせいで強化絶望的な上、脳死インフレのせいで特性がもはや無価値だしね。
そうなんですよね。けどそんなにめっちゃ弱い訳ではないんですよ。
かなり連勝できてるし使ってて楽しいし...
次弾はとりあえず強化はそんなしないでほしいです。
めっちゃ強化するなら今のままな方がよっぽど良いのでね。
弱いからこそこっちが好き勝手できてる感あるので、メタられない強さがあると思います。
サラブレ的な優秀AOEとデーモンイーター的なドロソがあればヘイト集めるぐらいつよくなると思うので正直次弾怖いですw
一応、今メインで使ってるエルフ貼っときます。良かったら試してください。
今期はまだエルフいけます。諦めないで研究しましょう。
-
退会したユーザー Lv.9
ほんとですよね、 弱いからこそこっちが好き勝手できてる感はわかります!笑 対策されてない分 プレイングで相手と戦えますよね(アグロさんは無理です)
-
退会したユーザー Lv.130
偉いね。まさにエルフ使いですな。
エルフ版ブラッドムーンとしてカウントアミュでターン中のプレイ枚数2枚(3枚)に固定するようなのが来てマヘスみたいなの使うデッキが来そう。リノも3点しか出ないし
シャドバに戦略求めてちゃダメだ
勘違いしてるようだけどこの環境を作ったのは他でもないエルフなんやで(ニッコリ)
環境トップのネクロに致命的に弱い。
環境を支配するアグロに轢かれる。
このへんをどーにかしないと…
ヘクターもそうだけど死の祝福がネックなので、
仮にヘクターナーフされてもやはりネクロは厳しいと思います。
アグロはヴァンプの剛拳とかがナーフされても、カラボスのパワーに屈することになると思います。ハンドが切れて相変わらず負けると思います。
ロイヤルや土アグロウィッチにナーフ来ないと思うと、明るい未来は見えないですね。
TOG環境のエルフはアグロを食い止めることができました。
今はそれが無い。
今は正直TOGより厳しいです。
Nエルフは弱くはない
通常のエルフは低コストでカードパワーが高いものを使いながらエルフのソウゲキの威力を保つのが難しい。いばらの森をうまく使えれば一応戦えるけど冥府にするとエルフクイーンが使えないのが痛いねぇ
リノセウス投げつければ一定の地位は保てると思うんだけどな
きっと新パックで昏きみたいな露骨な超パワーカードがエルフにも来て環境がエルフ一色に染まる
そしてヘイト集めるだけ集めてナーフにより姿を消し結局リノセウスゲーしかないとか言われる
正直今期はミッション消化すら厳しいですよね…
でも、冥府で運ゲーするのは楽しいですよ。
個人的にテンポエルフ好きだったなー。また活躍して欲しい
エルフは弱いけど
58%のMP7000あんぞ
どうせ次のパックでクラス特性ガン無視のパワーカード追加するぞ
期待して待っとけよ〜
なおナーフまでが1セット
自分が使っているN冥府Eは勝率5割超えてますね。
現在53戦31勝22敗。
たったの53戦だから上か下かにブレてるかもしれないけど、現状で勝率58%。
言うほど今のエルフは悪くないと思いますよ。
むしろメタられないからやりたい放題出来てすごく楽しいかもしれない。
今期は9割アグロの超クソ環境なのでアグロを作りにくいエルフは厳しいですね。
NエルフをNウィッチのようにアグロ寄りに寄せてはどうですか?Nウィッチはほとんどニュートラルなので同じような構築にすれば何とかなる気がします。
次環境で明暗って仮にヘクターもらった
として、それは明なのか暗なのかって話
クラスがただ強くなるのが明なら
どうせ次あたりに倉木やらヘクターやら
アホみたいなのが来て明だけど
それエルフの必要あんのかっていう
サイゲ的な強化でしょ
キチガイクソカード追加されたらすぐ復権できますよ
今期は残念でしたね。来世のエルフに期待大ってことで
OTKエルフやパンダロイヤルの時みたいな、
ユーザーが発見するデッキこそ面白いゲームになると思ってる
まずは30日のナーフを待ってみましょう
ネクロヴァンプがなんとかなればワンチャンあるんじゃね
実はotkエルフで戦ってるけど勝率6割はあるよ
研磨の魔法とかを入れて、7tに16点くらい出せる構築にしたらマジで強くなった
あの使いにくかったヴァンプでさえまともな形にできたわけだし
エルフにできないはずがない
エルフらしさ=かわいらしさだと思ってます。
ワンドリでは主な目新しいカードが除去とエルフっぽくないN専用フォロワーだったので、なんというか、これ以上頑張って勝率を上げたいと思えないんですよね・・・
TOGの頃は、新弾のエリンやエルフクイーン様、なんだかんだエルフっぽいターちゃん、ふと採用率が上がったリリィ、みんなのお陰でやる気が出て勝率も上がってマスターにもなれましたが、今はそこまで頑張れる気がしません。
というかむしろ頑張らないことに意味があるんじゃないか、と私は思うんです。
かわいい女の子を寄こせ!話はそれからだ!
2 フェアリーマジック
相手のフォロワー1体に3ダメージ、
その後手札にフェアリーが無ければ
フェアリーを1枚加える。
3 エルフの砦
カウント3
ファンファーレ、自分のターンの始めに
フェアリーを1体出し、疾走を付与する
妖精王オベロン 6/5/6
ドレイン、守護
ファンファーレ、自分の手札にフェアリーを
2枚加える。
手札にあるフェアリーすべてのコストを0にし、
+2/+0する。
妖精妃ティターニア 5/4/5
自分の場のフェアリーすべてに、守護と
「相手フォロワー、スペル、アミュレットでの
効果を無効化する」
を付与する。またこの効果はこのフォロワーが
場から離れた時失われる。
妖精の使役者を軸にしたミッドレンジエルフが
強化されそう。
ビショップなら可愛さのスペックでも対抗できりゾ
誤字った