通報するにはログインする必要があります。
コントロールネクロを組んだのですが
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

コントロールネクロを組んだのですが

結局ヘクターネクロって呼ぶんでしょうか?

これまでの回答一覧 (13)

退会したユーザー

ヘクターが嫌いな人にとってはヘクターが入ってれば全部ヘクターネクロだよ
見た感じオディールカムラヘクターで盤面整理して隙を作る→モル出す→モルで削りつつあわよくばヘクターで守護排除+バフかけてとどめって感じだしヘクター主軸のコントロールですかね……

他1件のコメントを表示
  • アルベール Lv.65

    その通りですねモルディカイを出した後に強気にヘクターなどで詰めていく感じのイメージで組みました

  • 退会したユーザー Lv.152

    というか冷静に考えたらヘクターのパワー高過ぎてヘクター入れたらどうしてもそっちが目立つという。嫌いとかどうとか関係ないですね

水月 Lv13

ヘクターが入るとその時点で7tリーサルが見えるからどうしてもミッドレンジとしか思えないですね
まあどちらにせよヘクターネクロですね

  • アルベール Lv.65

    このデッキ平均的に9tから10t何ですよね(ミットレンジ帯としては少し遅い)理由としてはカムラモルってしてからのヘクターとかが多い感じです 後は序盤徹底的に盤面を取る感じに組んだので祝福展開してもヘクターリーサル出ないことが多いです

今の環境だとヘクターがデッキに積んである時点でヘクターネクロですね。3積みならなおさらそう言わざるを得ない。どう見てもヘクターが軸になってるように見える。

柊林 Lv35

ネフティスネクロ以外ならへクターは全てのデッキに
入っている気がする。
もしかしたらネフティスにすら入るかもしんない。

中速のヘクターミッドレンジネクロとでも言うべきデッキかなあ。これをコントロールとはあまり言いたくない

  • アルベール Lv.65

    どちらかって言ったらコントロールロイヤルよりも長期戦有利だったりしますが…(イージスとは長く戦いたく無いけど)

Lv82

とりあえず相手として出てきたらモルが入ったヘクターネクロあるいはモルが入ったミッドレンジネクロと捉えますね

  • アルベール Lv.65

    コントロールにはほど遠い感じって事ですか?

ネクロマンサーの地点でヘクター入れないネクロマンサーは存在しないので、全てヘクターネクロと呼びます。

ヘクターない?ネクロ?ネタデッキでしょ。(ネフティスにすら入るヘクター眺めながら)

退会したユーザー

ヘクターが入っている=ヘクターが軸
のレベルでヘクターのカードパワーは高いのでヘクターネクロですね

ぶっちゃけヘクター使ってるクラスはヘクターであってネクロではありません。
骸やタイラント、モルディカイなどがあるのがネクロというクラスです。

うどん Lv129

ヘクター入りのコントロールでいいんじゃないんですかね

超越あったらフレデスもフラグラも魔剣も超越だし、イージスあったら遅延も疾走もエイラもイージス。
同じように考えるならヘクター入った時点でヘクネク。

tiger Lv44

このデッキでさえ結局ヘクターが中心です。

SPIN☆ Lv124

はい。モル入りのヘクターネクロですね。
カムラなどは普通に見かけるので。

そのデッキの主軸となるカードを名前につける事が多いので、あなたがこのデッキの主軸になるカードを一つ選んで名前をつければ良いと思います。


はい、自分ならモルヘクターコントロールとか付けると思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×