シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
バハに絶句
この前ビショップと戦っていてイージスくるかな?と思って守護を横並べで展開していたら(自分ドラゴンでテミスは2枚出てた)なんとバハムートが飛んできて為すすべもなくやられてしまいました。バハムートはドラゴンのイメージが強くあるのですが、奴を採用しているドラゴン以外のメジャーデッキといったらなんでしょうか。ウィッチでも出され出されたことがありましたし意外とそこら中にポンとピン刺しで入ってる事も多いのでしょうか…
これまでの回答一覧 (16)
遅めのデッキなら大抵のデッキに入り込む余地はあります。
「ドラゴン以外は重くて役立たんやろ」というココロのスキマをお埋めしてくるカードだからね
土コントロールでは見かけたし、英雄入りコントロールロイヤルから飛んで来たこともある
ジンジャーにも入るよ
ピン差しでジンジャーに対するバハの返しで放ちます
絶対に許さんからなトカゲこら
個人的にイージスの次に出せるのでシナジー高いと思ってたんですが意外と見ないですねw
まぁデュランダルぶっ壊すので流行って欲しくはないですが…
採用率自体は低いだろうけどコントロール系全般に入る余地はある
テミスで破壊できないアミュレットでイージスの攻撃を防がれても面倒なので入れるケースは多いでしょう。バハ自体は詠唱系アミュレットとシナジーありますし
力比べダークアリスに2枚採用してます( 'ω')
並んだエイラ強化ムキムキ勢らを吹っ飛ばせるので気持ちいいです( 'ω')
昆布に3積みしてます(ニッコリ)
10ppまで粘れるコントロールデッキなら入ってても不思議じゃないでしょう、ただドラゴンは他より早くその10ppに持ち込めるってだけで
コントロールデッキの特権というか使う意義の一つにバハみたいなおっもいパワーカードを採用できるってのがありますし
バハなんて気にしてなかった私でさえ、2Pickでのあまりの使え様にちょっと入れてみよっかな~って思ったよ。
どのデッキにも入りうるので予測不可能かと。
自分、1つ前の環境でOTKエルフにバハピン刺し、イスラピン刺し、ジャングル×2で後手に回ったりした時に大暴れできる構成にしてましたし。
まぁ無駄パーツにはなるんでテンポロスにはなるんですが。
こんな感じでテンプレを少しいじって入れたりするんでどのデッキからもPP10なら出る危険性はあるんじゃないでね?
イージスとバハは相性いいですから両方積むこともあります。ちょっと重くなるので調整難しいですが
自分も、イージスデッキにバハはピンで入れてます。
なんかこういうの昔のお守りサタンみたいで、まあ悪くないかな
ドラ以外にPP10達成がクソアグロ環境で難しいだけで
7コスあたりからがメインストリームになるような環境ならどのデッキでも3積みするレベル
コントロールと相手したら1~2枚はバハムートは覚悟した方がいい。
ドラゴンが良く使うイメージなのは、ドラゴンがPPブーストですぐにPP10まで溜めれるから。
コントロールの様な持久戦目的のデッキはPP10も視野に入っているので割とゼウスやバハムートが出てくる。
特にビショップはアミュレットを壊せれて、シナジーになるので遅めのビショップなら割と入る。
昔の純イージスデッキだとイージス➡バハムートの流れが定番だったので、イージスビショップだと思われます。
神魔や苦罰もいたなら、イージス引けなかったので代わりにバハムートが来ただけかと。
イージスには結構入ってますよ!
今やコンロからNエルフまで採用されています