スタン落ちの賛否、ユーザー離れについて
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

スタン落ちの賛否、ユーザー離れについて

質問内容は次の2つです。
1.シャドバのスタン落ち導入に賛成か反対か。理由。
2.スタン落ちでユーザー離れが起きないのか。理由。

自分は好きなカードがランクマで使えなくなったら嫌なので、ナーフか枚数制限(1〜3)で調整してほしいです。

MTGやってないのでスタン落ちが正確には理解できてないのですが、ポケモンSMのレート戦における、過去作個体の使用制限みたいな感じであってますか?

自分はそのルール導入を聞いてポケモンから離れたのですが、カードゲームではスタン落ちによるユーザー離れは起こらないのでしょうか?

これまでの回答一覧 (23)

wxo Lv206

シャドバは他のTCGと違ってめちゃくちゃキャラゲーとしての側面が強いからね
スタン落ちなんてやったらまず間違いなくシャドバそのものにトドメをさすことになると思うよ(運営の発言的に来年にはスタン落ちしそうだけど)
そもそも新しいパックが出たらひとつ前のパックのぶっ壊れがナーフや規制ほぼなしでも環境から脱落するゲームでスタン落ちを導入するメリットってホントに皆無だよね

1. 賛成

今から新規で始めるにあたってパックが5種もあるのはそれだけで絶望的。
一体いつからまともに戦えるようになるのか見当もつかない。
スタンダードカードパックを再編して大半を廃止+残った奴もプライズにして最初から配るぐらいの配慮は当然必要。

2. 起きない

古参にとってはスタンダードカードパックが再編される程度の事はどうでもいい事です。
これで止めるような奴はもう止めてる。

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    普通のカードゲームはパックだけいくら買ってもまともなデッキが組めないことが殆どなんでは…

退会したユーザー

1、賛成
スタン落ちはさせたほうが良いと思います
2、起きない
スタン落ちさせるということはレギュレーションが導入されるのだと思うので、複数の環境のランクマッチが存在するようになるのではないでしょうか
レガシー スタンダード ヴィンテージみたいな
そうでなければ「全く使用できないカード」が生まれてしまいパック購入がゴミと化すので

xion Lv11

禁止や枚数制限は、少なくとも自分は絶対にやってほしくないと思っています。
40枚のデッキの中に3枚までというのは実に絶妙な比率で、現在遊んでいても妥当な枚数だと思います。
禁止や制限をかけるようなカードは、そもそも環境に対してオーバーパワーであることを宣伝しているようなものなので、そういったカードは性能を調整することでバランスをとってほしいと思っています。

1、反対。悪いが、賛成してる人の為の反対。
賛成者は「壊れをスタン落ちさせれば環境は回る」と考えているようだが、甘い。

スタン落ちさせるカードは、インフレして帰ってくる。
そうならないのは、時代遅れになった奴だけ。

2、起きる。
大体「アレをゲームから消したら戻る」とかほざく奴は順応する力がないから、消しても戻りはしない。
カード一枚一枚に固定ファンがいる。私みたいに「バハムート」のファンだっている。

カード開発、環境設定にユーザーの意見が介入し過ぎる程怖いことはない。

EGOIST Lv28

1:反対
なんだかんだシャドバやってる人ってキャラゲー楽しんでる人多いと思うんですよ。よく「シャドバよりハースやれ」という意見に対して「ハースってキャラデザ嫌だ」という意見を聞きます。スキンや限定プレミアム入り構築を課金してまで買う人いますよね?それってやはりキャラデザいいからだと思います。それぐらいキャラゲーとして魅力があるのです。スタン落ちとなるとスタンダード以外のカードもいずれ落ちます。そうしていずれ自分の好きなカードいなくなったら…まあスタン落ちしたあとも全てのカードが使えるリーグとか作ってもらえれば話は別ですがね。個人的にはスタンダードに眠っているカードのこれから発揮されるかもしれない思わぬ可能性(ディーラーや復讐の悪魔のように)もランクマで見られなくなると思うとなんだか気が進みませんね。
2:上に書いた通りの理由で減ると思います。スタン落ちしてほしくないという意見も聞きますし。ガチ勢ならスタン落ち歓迎する人も多いかもしれませんが、まったり楽しんでる人からすると嫌でしょうからね。

今さら過去のカード使えなくしたところで駄目だろ、今のヴァンプに過去のカードがどれだけ入ってると思ってるの?、それより新しく追加するカードを真面目に調整する方がよっぽど建設的

1.必要。
理由は他の方も書かれてる理由は割愛して別ルートで、シャドバの開発チームのカード管理の弱さをフォローする、という面も。
別段何の気なしに追加した新弾カードが、環境から忘れ去られた古いカードとゲームバランスが崩壊しかねないエゲツないシナジーやコンボを生み出す事は稀にあります。
同一の新弾パック内ですらマトモなゲームバランスの調整に四苦八苦してるシャドバ開発チームに、旧環境のカードとの相互バランスも取れ、というのはプールが増えれば増えるほど無理が効かなくなります。
そこでカードプール全体の天井に制限を加える事で、ゲームバランスの管理の簡易化に繋がります。
2.ある程度は起こるでしょう。
長期運営してるMTGでもスタン切り替えのタイミングは、MTGを引退するプレイヤーを最も多く抱える時期です。
ですが環境の切り替えは新たな新規参入プレイヤーを呼び込むキッカケでもあります。
スタートラインをある程度揃えられますから、古参絶対有利の一般的なソシャゲではない訳です。
ここで離脱プレイヤーに変わる新規ユーザーと復帰ユーザーを確保する代替案を提起出来ればスタン落ちによるユーザー離れはある程度許容しても問題にはならないかと。

退会したユーザー

1.反対

私もやはり好きなカードが使えなくなると正直ショックなので反対です。
人気カードも多いですし。神バハはよくわかりませんが今後登場する新規カードと旧カードを組み合わせて使用できなくなったとして、シャドバが良くなるイメージが湧かないです。

2.起きる

付いていけなくなったら離れるしかないですし、一定数は離れると思います。

1.賛成
2.分からない。

今のインフレバースをまともに調整するならパワーカードを禁止や制限すれば良いと思いますが、運営がそんな調整するとは思えないので、スタン落ちさせてしまった方が良いと思います。

既にこの過酷溢れる環境でユーザー離れが発生しているので、新パックでバランス調整が出来ればスタン落ちを導入してもユーザーはついてくるんじゃないですかね。運営にそんな能力があるとは思えませんが。

kuzira3 Lv53

1賛成
むしろやらないほうが頭おかしい
2離れない
多少は離れる人が出ると思いますが、高額な賞金大会を開催し続け、有名なプレイヤーや配信者が続ける限りはその囲いも続けますし、人がいるところに人は集まるものなので、スタン落ち自体では大きく人は離れないと思います。

予想以上にクソッタレなスタン落ちだとさすがにヤバイですけどね。まぁ結局内容次第です。

1.賛成
2.わからない

カードプールが増えほど凶悪なコンボカードが悪さするので、バランスを取りにくくなったりパーツになり得る能力は追加しにくくなります
今でも超越リノあたりは新カードの能力に影響を及ぼしているように見受けられます

そういうカードを環境から出して新しいカードで楽しめるようにするか
超越リノに縛られ続けるかの2択になると思います。
自分は前者の方がいいと思います。

スタン落ちは反対ですかね、やるにしてももう少し先でも良いかなと思いますね。理由としては使いたいカードが使えなくなるのが嫌だから

ユーザー離れは正直わかりませんがライトユーザーにはスタン落ちしても関係ないし、ヘビーユーザーは多分それなりにカード系は触れてなれているから離れないかと 。
某カードゲームの様に、昔のカードが一切使えない、使い物にならなくなり新カード追加、ルール変更のようなアプデが来なければ大丈夫でしょう

デジタルなのだから枚数制限よりはナーフ派です

Hanabi Lv25

スタン落ちについて賛否を問うなら絶対条件としての複数のルールで試合が出来ることです。使えないカードがでるというわけのわからない回答になりますからね。

1.反対
 カードパック毎に、カードコンセプトや対策カードなどが練られているなら賛成であるがシャドバでは無理。スタン落ちではなく、他のレギュレーションを用いないと運用できないカードが多すぎる。枚数制限が妥当だと思う。

2.起きないと思う
 ユーザー離れって結局は面白いかどうかでしょ。導入されたレギュレーションの質によるから答えようがない。離れたとしてもスタン落ちが導入されたからって理由ではなく調整が下手だって理由になるから。

1 反対です。
2 わからないです。

1 理由:基本的にスタン落ちがあるカードゲームはやらない様にしているので。
少し離れてたら自分が持ってたカードが全て使えなくなってた。
私はやったりやらなかったりの期間があるタイプの人間なので、上記の様な事が起こるものには関わらない様にしてます。

2 理由:1の理由から関わらない様にしているので、そのプレイヤーの意見も聞けずわかりません。

① 賛成
② そこまで起きない

インフレのし過ぎで実質スタン落ちしてて今更感あるから。次スタン落ちするのエボルブとかだと思うけど、エボルブスタン落ちしても( ´_ゝ`)ふーんとしか思えない。(ビショだけ大ダメージかな?)
ROB以降がスタン落ちに意味が出てくるかな?ババドロシーネフアルベールがいなくなるのはかなりデカいかと。まぁ霞むようなインフレしてたら結局意味が無いですが。

Nr Lv19

1 反対?
ガンガンインフレさせていくゲームで古いカードを使えなくする意味があまりない。
特定のクラスに強カードをまとめてばら撒く傾向があるため弱いクラスほど古いカードに頼っている現状、格差が広がる事になる気がする
?はスタンダートパック今更配られてもという気持ちから
2 起きる
古いカードが使えなくなるぶんクラス格差が広がると思うのでバランスが悪くなる
人気キャラが使えなくなる点も気になるがこれは効果や絵柄やクラス変えて新カードだせばどうにかなると思う

1.MTGと同じ形だとしたら、個人的には、あまり導入してほしくないですが、いずれは必要でしょうね…。

MTGを見るにスタンダードの調整はすごく難しいです。

何が難しいって、特定のカードがすごく強くなってしまいがちです。流行のデッキの出回りも早いです。

さらに、モダン環境も同時に意識しないといけません。

すごく運営の調整技術が必要なシステムだと思います。

ただ、新規の人はカード資産の差が出来にくくさ始めやすいのかなと思います。

2.辞めるタイミングは増えますが、古参との差が出来にくくなるので新規も増えやすくなってユーザー自体は増えると思いますよ。不満も増えるでしょうが、今は共通の不満で盛り上がるのも1つの形として成り立っているのかもしれません。

何でもいいけどサイゲの看板キャラのバハムートもスタン落ち喰らうってことですよね
サイゲが許すんですかね、これ

  • ドルベン Lv.54

    あ、1は反対です。ドロシーくらいしかモチベーション無いので。2はどうなんでしょ、カードゲームとしての出来も悪くて萌え豚ばっかのところにそんなことしたらある程度は離れそうですが

1賛成
ある意味2pickがその状態だし。

2起きる
好きなカードが使えなくなることで多少ユーザーは減る。
今の新弾がナーフ前提インフレ状態で、それ以外のスタン落ちさせたぶん相応の旨味を(スタン落ちカードはエーテル分解二倍とか)付けないとさらに継続するユーザーも減るかと。

退会したユーザー

コストやレアリティの基準がバラバラなこのゲームでスタン落ちを導入する意味ってもうないと思う。
逆に使いたいカードが使えなくなって人はもっと離れるんじゃないですかね。

毎パック偏ったコンセプトでカード出してるんですから特定パックをスタン落ちしたら機能しないクラスが出るでしょうね、カウントアミュレットがなくなったビショップ、ラストワード不足のネフティス、印に選択肢のない秘術、低コストスペルのないウィッチ、ランプがないドラゴンなんかが出るのではないでしょうか?

退会したユーザー

ポケモンの例えはリアルでもカードゲーマーな自分からすれば違和感あるけどシャドバもデータ媒体だから難しい所ですね。
兎にも角にも過去のカードが使えなくなると言うのはハッキリ言って辛いですし低年齢層が多めのシャドバでやったらエーテル返却等してくれない限りユーザー離れは間違いなく起きるでしょうね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×