倉木が霞む7妄想新カードドラゴン編評価をお願いします
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

倉木が霞む7妄想新カードドラゴン編評価をお願いします

マスタードラゴン 10コス13/13 進化後 15/15 レジェンド
突進
ラストワード マスタードラゴンを1体出しそのフォロワーはラストワードを失う

焼剣のハンター 8コス5/5 進化後7/7レジェンド
ファンファーレ 自分の最大PPを+1するその後ウルズを手札に加えそのコストを0にする

聖竜の姫 2コス2/2 進化後4/4 ゴールド
ファンファーレ ランダムに手札を2枚捨て自分の最大PPを2+する
覚醒状態なら手札を捨てない

ボスラッシュ 5コスアミュレット ゴールド
カウント5
ファンファーレ自分リーダーに3回復
自分のターン開始時 覚醒状態ならデッキからコスト7以上のカードを引く
ラストワード デッキから攻撃力最大のドラコンフォロワーを1体出す

決戦場 1コスアミュレット ブロンズ
相手のターン終了時 お互いの最大PPを+1して自分はカードを1枚引く
覚醒状態に成ったらこのカードを破壊する

これまでの回答一覧 (3)

退会したユーザー

マスタードラゴン どちらかというと弱い
姫 ランプでも強いけどディスカならヤバい
ハンター 強い
ボスラッシュ 弱い
決戦場 たぶん強い

退会したユーザー

マスタードラゴン 基本的に単体処理用になってしまう。バハムートがニュートラルにいる。シャドバ度が足りない。シャドバ度を上げるとしたら13/7とかにしてラストワードの消滅をなしに、ファンファーレで突進付与にして謎3点回復をラストワードに追加とかですかね
ハンター 次のターンジェネシスコンボやフォルテウルズに繋がる強いカード。シャドバ度を上げるならスタッツは6/7進化後7/8が適正かな?
姫 覚醒状態の効果がちょっと使いづらいかな?シャドバ度が足りない。運営なら2枚捨ててるデメリットで2/3/3にしてる
ボスラッシュ 謎3点回復がシャドバ度高い。毎ターン二枚ドローと言う破格の効果。ただ今の環境で5ターン目ぽん置きは難しそう。敢えてシャドバ度を上げるなら全体2点AOEをファンファーレに追加か
決戦場 多分これが1番シャドバ度高い。アグロにもブーストの速さで巻き返しが狙え、イージス等も疾走で轢ける。勝手に割れて盤面圧迫しないのも◎
結論 壊れカードになりそうでシャドバ度がちょっと足りてないカードが多い。運営ならもうちょっと効果を追加してきそうですね

他1件のコメントを表示
  • アルベール Lv.65

    ボスラッシュについてですが3回復にすれば闘気を使えるタイミングで出せるかなと思いこうしましたがやっぱり使いづらいですか?

  • 退会したユーザー Lv.51

    いえ、単体で見れば覚醒してからはアイラしか引けない〜とかトップ解決出来ないと言ったデッキ特有の弱点を補う上でとてもシャドバ度の高いカードです。ただ5ppで覚醒状態まで何もしないアミュレットはこの前のめり環境で置きづらい。なら運営ならAOEも追加してきそうかなと思った次第です

レインボードラゴン
4/2/1→4/3 レジェンド
ファンファーレ:覚醒状態ならこのターン使用したppを回復する

神殺しの龍皇ドレイクロード
8/5/5 レジェンド
疾走
このフォロワーは守護を無視して攻撃できる
このフォロワーが相手リーダーにダメージを与えた場合、相手のフォロワーをランダムに2体まで破壊する

凶竜病の秘宝
4コスアミュレット ゴールド
自分の場にテキストを持たないフォロワーが出るたびに守護と突進を与える
覚醒状態なら自分のターン終了時、自分の場のニュートラルフォロワー1体をドラゴンに変身させる

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×