質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

知ってた?

デッキの配置変更ができるんですねー不思議ですねー
なのでみんなの豆知識教えてくださいイィィイィィィィッヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これまでの回答一覧 (8)

ワイトとかぴょんぴょんのダメージを自分のターン中なら相手に跳ね返せる

他6件のコメントを表示
  • セシリア Lv.28

    ブラッディメアリーでね

  • ヤジュセン Lv.42

    クラス違うじゃねーか!!!!!!、!!!!!本当に信じたわ!!!!!!!!

  • イガン Lv.23

    ???要するにメアリーを置いた状態でワイトなり、ぴょんぴょんを56せばいいって事でしょ?

  • セシリア Lv.28

    そうそう

  • ヤジュセン Lv.42

    あ、そっかぁ…ごめんやで

  • フォルテ Lv.9

    あれって自傷扱いなんですね

  • セシリア Lv.28

    自分のターン中に自分のリーダーが受けてるからね

arakuma Lv34

前偶然遭遇したことで。
こっちネクロで盤面に8/8リーパーとスケルトン3体、不死者って時に、相手がイスラーフィール進化で殴ってきた。
まず全体2ダメージが発生して骨と不死者がやられたのだが、イスラーの本体の攻撃が当たる前にリーパーが11/9まで成長、ついで不死者のラスワでイスラー破壊、リーパー12/10になるという処理だった

どうやら攻撃時効果と攻撃が当たる間にはラストワードや常時効果が処理されるタイミングがあるらしい

今のところ見たのはこれだけなのでフラムグラスやキャタラクタでも同じ処理かは不明

他4件のコメントを表示
  • ヤジュセン Lv.42

    ターンを回してる方から処理されるからイスラーフィール→リーパー破壊→不死者発動かと思ったら違うのか

  • arakuma Lv.34

    ちょうどまた遭遇しました。サハイスラでしたけど先にリーパーのスタッツが上がってから殴られたのでリーパーが生き残りました。今後イスラ使う場合は気をつけないといけませんね。

  • フォルテ Lv.9

    グリームニルではなりませんよね

  • 庭園の覚醒!? Lv.179

    イスラやフラム、グラスなどは殴る前に効果ダメージ処理があるのでそこで一旦処理された後殴ります。 グリームは4回ダメージだけど効果ダメージのみなので処理に割り込まれる事は有りません

  • daizu06 Lv.41

    これは、シャドバの交戦時効果の処理順が 攻撃側効果→防御側効果→ダメージ交換の順に発動しているのが理由です。 例えばこの場合リーパーの体力が2以下ならリーパーの味方破壊時効果よりイスラーの2点が優先されるので破壊されます。 3以上ならリーパーが2ダメージを受けた後成長し、その後ダメージ交換が起こります。フラムやキャタラクトも同じです。

Elas Lv19

お気に入りに登録したカードは、4枚以上所持していても、余剰カード分解の対象にならない。

ナーフされそうなカードは、お気に入りに登録しておくと、いいことあるかもしれません。

他3件のコメントを表示
  • ヤジュセン Lv.42

    これマジ? ナーフされそうなカードは残したほうがいいの?

  • Elas Lv.19

    ナーフされる→分解時に獲得するレッドエーテル量が増える→いいことあった!

  • arakuma Lv.34

    プレミアムカードも余剰分解の対象じゃないみたいですね

  • Elas Lv.19

    ナーフカード(シルバー)を30枚くらい持っていた人がいて、ナーフ前に分解しても50×30=1500エーテルのところを、ナーフ後に分解して200×30=6000エーテルもらっていましたので、ナーフされそうなカードは新パックが出るまで分解しないことにしました。

white Lv117

大丈夫か?
アンアン言わせられるフォロワーがドラゴンさんに居るらしいぜ

他6件のコメントを表示
  • ヤジュセン Lv.42

    White兄貴どこにでもいますね… ちなみにデッキの配置変更のところを拡大してスクショしたつもりだったからクッソ恥ずかしいデッキ名には触れないで♡

  • white Lv.117

    私は貴方の兄貴ではありません。私を兄貴と呼べるのは血の繋がった家族だけです。今後はさん付けで呼んでください。お覚悟を。

  • white Lv.117

    あと草生やすな

  • ヤジュセン Lv.42

    るりまさん!? 質問のところで語録は使ってないから大丈夫

  • white Lv.117

    名前がもう淫夢だからダメ。レギュ違反は極刑

  • 退会したユーザー Lv.34

    なんでRRM姉貴が湧くんですかねぇ...ん?兄貴?RRM兄貴なら大丈夫じゃん!(適当)

  • white Lv.117

    お前天才か?

ちょっとコレ言っちゃうと皆真似しちゃうからあんまり言いたくなかったんだけどさぁ……

攻撃したフォロワーにラウラの復讐効果使えるんだぜ?いやマジでこれ嘘じゃないからね!?

他4件のコメントを表示
  • ヤジュセン Lv.42

    これマジ?疾走つくだけで攻撃できないとかだったらコメ主の髪の毛後ろ半分だけ坊主にするぞ

  • ドロッセルの人 Lv.333

    効果が使える(攻撃出来るとは言ってない)。すいません許して下さいなんでもしますから!(なんでもするとは言ってない)

  • ヤジュセン Lv.42

    もう許せるぞオイ!

  • white Lv.117

    ん?今なんでもするって

  • arakuma Lv.34

    逆にアンリエットは攻撃してないフォロワーがいないと選択すらしないで召喚されるから注意っすね

まる Lv31

ホーム画面に出てるカードは角度が微妙に変えられる

_ Lv57

 オーディンの効果でユリウスを消すと、ユリウスの1点ダメージが出る前に消滅する。
 ネクロアサシンで破壊すると、1点ダメージが来てから破壊される。

 消滅だと場から居なくなるときに効果が働かないらしい。

他4件のコメントを表示
  • Elas Lv.19

    消滅かどうかは関係なく、ファンファーレでダメージを与える系の効果で破壊しても1点はきませんよ。ネクロアサシンが特殊なだけだと思います。

  • arakuma Lv.34

    ウルズで選択してもダメージは飛んできませんね.ヒルエンなどだと回復した後とんでくるんでファンファーレは常時効果より先に処理されるはずなんですがネクロアサシンが特殊なんですかね?というか連続した2つの効果の場合,召喚が挟まれるんですかね.ウルズ選択ユリウス破壊→ウルズ召喚→ユリウス召喚,アサシン選択自フォロ破壊→アサシン召喚ユリウス発動→ユリウス破壊

  • Elas Lv.19

    イスラーフィールの攻撃時問題と同じような流れなのかもしれませんね。おそらく、1枚のカードで2つの効果が同時に発動する場合、自分側の効果が1つ発動してから、相手側の効果が発動し、その後に2つ目の自分側の効果が発動するのかもしれません。ネクロアサシンの場合、ネクロアサシン召喚&自フォロワー破壊(1つ目の効果)→ユリウスの効果発動→ネクロアサシンの効果発動でユリウス破壊(2つ目の効果)となっているような気がします。ウルズの場合、ウルズ召喚&ユリウス破壊(1つ目の効果)→ユリウスは破壊されて存在しないため効果不発→ウルズの効果発動でユリウス召喚(2つ目の効果)となっているのでしょう。そこで気になるのは、不死者をネクロアサシンやウルズで破壊してユリウスを破壊した場合、どうなるのか?おそらく、ネクロアサシンorウルズ召喚&不死者破壊(1つ目の効果)→不死者のラストワード発動でユリウス破壊→ユリウスは破壊されて存在しないため効果不発→ネクロアサシンorウルズの2つ目の効果が発動となるんだと思います。ただし、ネクロアサシン&不死者の場合、不死者の効果が別のフォロワーを対象にし、ネクロアサシンの効果でユリウスを破壊する場合、1点ダメージを受けるんだと思います。

  • daizu06 Lv.41

    これは興味深いですね。ネクロアサシンは自分の場にのみフォロワーがいるとき自分のフォロワーだけ破壊することが確認されているので、それぞれ独立した効果である事は間違いないようですが、自フォロワー破壊後に何故か割り込めるタイミングがある...のでしょうか?上の方の推測が正しければワードローブレイダーと進化時誘発効果でも同じことが起こりそうですね

  • Elas Lv.19

    ドラウォと同じ結果になると思います。ワードロの進化時効果でソウルミニデビルを破壊(1つ目の効果)→ソウルミニデビル は破壊されて存在しないため効果不発→2点回復(2つ目の効果)になると思います。

退会したユーザー

こっち盤面、よろめく不死者、従者、ゾンビ、ヘクターでイスラーフィールがヘクターに攻撃し掛けたら先に全体2ダメが不死者に通ってイスラーフィール死んだ

他2件のコメントを表示
  • ヤジュセン Lv.42

    ターン回してる方から処理されるから イスラーフィール攻撃→ヘクター破壊→不死者発動かと思ったら イスラーフィール攻撃→不死者発動なのね

  • 退会したユーザー Lv.46

    そうなんですよ。全体2ダメは通ったんですが従者はリッチに変わってヘクターは残るという相手にとって最悪の盤面になりました

  • Elas Lv.19

    攻撃時の効果は、攻撃が当たる前に発動するため、攻撃時の効果発動→相手のフォロワーとリーダーにダメージ→攻撃時の効果でやられた相手側フォロワーのラストワード発動→ラストワードで死亡し攻撃不発となったのでしょう。ということは、相手リーダーの残り体力が8以下で直接攻撃したとしても、不死者がいると直接攻撃はノーカンとなり、リーサルにならないということですね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×