質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
無糖 Lv26

深き森の異形はそこまで強いか?

最速の先行8ターン目に出せたとして、動き出すのは9ターン目。
9ターン目ならリノセウスや白銀白狼、ローズクイーン等、手札のみでリーサルまで行く手段はいくらかありますし、コントロールならまずオーディンがいるでしょう。
フェアリーもプレイ回数も関係無いのは雑かなとは思いますが、カード単体で見てもそこまで脅威では無いと思うのですが、どうでしょうか。
今後、疾走付与が来たら石投げますけどね

これまでの回答一覧 (16)

現状、8コス20/8として機能する他に無いのでどう見ても強くは無いです。
ですが、このカードの能力が「相手のリーダーを殴れば試合に勝利する」というあまりにも雑な設計であり、そしてこのカードの存在によって、今後エルフやニュートラルのカードに「疾走付与」や「潜伏付与」等何らかの形でサポートするカードが現れた場合、物凄いヘイトが向く事になり兼ねません。
言うなればOTKエルフと同様に今後のエルフの可能性を潰すカードと言っても過言では無いです。殴れば勝利なのでそれまでのやり取りを無視するパワーカードです。
問題なのは強い弱いでは無くつまらないカードであるというところですね。

他2件のコメントを表示
  • Lv.69

    早速ものすごいヘイトが向いてますね(本当かはともかく疾走と守護無視付加のエルフカード)

  • 人気投票でも止まらない男 Lv.23

    そんなカードが追加されるなんて嘘だよね…?

  • ぬんぬぬん! Lv.92

    追加されたところで9なんだよなぁ 無理矢理でも8

こいつが強かったらインフェルノドラゴンはとっくに騒がれてる定期
強い弱いじゃなくて雑な効果だから叩かれてる

  • 退会したユーザー Lv.4

    ほんこれ

下の方達の意見見てる感じ以外と面白いカードかなとは思いますね。
今までのエルフには出来ない動きが求められるというか、単純に
出しただけでは何も出来ずに除去されそうですけど、工夫次第では
どんな不利状況からでも勝利できるのは良いと思います。
まあ正直エルフ使わない身からすればリノセウスの算数リーサル教室よりは100万倍ましですかね。
というかこのカードが雑って言う人はリノセウスの脳死バンプ効果は
雑じゃ無いとでも思ってるんでしょうか・・・そこが不思議

  • パンの粉 Lv.24

    リノセウスは少なくともエルフのコンセプトの1つ、コンボで強くなるという意味ではちゃんとしてるけど火力の調整が雑なカード。異形は殴られたら死ぬという効果自体が雑なカード。エルフ使いは少なくともあなたよりはエルフの現状を嘆いていますよ。

やはり他の所でも言われている様に、雑すぎるんですよね。

エルフのコンセプト無視してますよね?

これを見たら自分的にはリノセウスの方が許せます。

8T目に出されて除去しないと負け濃厚ですし、この能力で8/8というスタッツですし。

運営が何をしたかったのかがよく分からないという点で皆さんは文句を言っているのだと思います。

hmkt Lv25

こういうのには守護なんて役に立たないし
除去できなかったら終わりって強いに決まってるだろ。

公開直後から発せられる意見の大半が「強い」じゃなく「つまらない」「雑だ」ですからね
8ターン目にこいつ出しても処理は容易ですし、他デッキだとリーサルが普通に見えているタイミングなので、個人的には実質守護以下のファッティ程度の役割しか持てないかなと
そもそも8打点を生きて返すこと自体が負け濃厚ですし

昔、同じように実装前「8Tに出して、9Tにフィニッシュって強いか?」って言われて。
実装後「ぶっ壊れ、運営アホか」ってなったセラフというカードがあって。
それと同じような匂いを感じます。

他1件のコメントを表示
  • おるか Lv.17

    セラフはオデン以外で処理出来ないけどこいつはすぐ処理されるからなぁ… 何らかの形で8Tか9T確定勝利出来たらエルフの回復力と合わせてtear1になりそう

  • 名無しさん Lv.14

    その代わり、コンボ前提じゃないpickができるので、普通に序~中盤安定する構成にピン~2枚挿しで仕事すると思う。

Uzak Lv224

アンリエットの能力がどんなもんか次第じゃないですかね
再攻撃とのことなので言葉通りの例えば進化して突撃状態で攻撃後にアンリエットの能力を発動してもまた突撃になる、突撃すらもしてないなら何も変化しないっていうなら大丈夫でしょうけど
前者の時に再攻撃が疾走状態に変わるんだとしたらこのカードぶっ壊れですね、白狼サーチ異形、次ターン異形プレイ進化攻撃→アンリエットで顔行けますから

今は「まだ」弱いって所ですかね。
実際、このカードと一番相性いいのは疾走ではなく、貫通でしょう。元々、リノ対策に守護積まれてると、疾走だと止められる可能性もあるけど、貫通付与+異形なら進化込みで相手の場に守護10以上のフォロワーがいなければ勝ちという状況になる上に、手札2枚で勝ちまで持っていける(守護10は陽光サタンかゼウス位じゃないと無理?)。最悪、精霊の呪いと合わせると、タイムレスウィッチと恐らくイージス以外のカードが無ければ勝ち確。キーカードのこのカードがサーチ可能なのも相まって実装されたら地獄絵図しか浮かばない。

デメリットがなさすぎますね
6/6/6で顔面殴れないデメリット持ちすら存在するのにこの違いは何なんでしょうか

  • 退会したユーザー Lv.61

    8/8/8で顔面殴れるドラゴンがいてだな…

実際あまり強くは感じないですね。8ターン目だと基本除去飛んできますし。
ただ、10pp使用ですが白狼サーチからのエンシェントフォレストドラゴン+リザである程度耐えることはできるのではないかと考えています。
遅いですしファンデッキ止まりにしかならないとは思いますが。

yadon Lv7

インフェルノドラゴンと同じと言ってる人がいてその通りだと思いました。
8/8/8出されて除去れない時点でほぼ勝負は決まってると言っていいでしょうし。

今後というか、TOG内で既に(ホントかどうかはさておき)2コストの2枚以上プレイで疾走・守護無視付与のフォロワーが控えてるとか。もしガチならエグイ事になりますね。超越やセラフの比じゃないですよ・・・

自分もはっきりいってそんなに強くないと思う。
8ターン目にこれ置いただけで除去されるだけ。

他のQAにでてるけと2プレイで疾走と守護無視付与する2コスがでるとの噂が…

第一印象

まさに異形
やはりエルフの森は冥府の道に続いてるんやな…

コンセプト関係ないカード…
だが効果は単純明快
多分突然出されたら一瞬思考停止すると思う
しかし耐性ないので決まらない
ロックエルフならチャンスあるかも…

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×