シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
コントロールヴァンパイアのアドバイスお願いします。
コントロールヴァンパイアを、シャドバを始めたときから使おうと思って今に至ります。
ランクはA0です。
ユリウス 3
ユニコ 3
一裂き 2
鮮血 2
群れなす飢餓 2
ヴァイト 3
契約 3
ワードローブ 2
裁きの悪魔 2
メアリー 3
ディアボリック 2
死の舞踏 2
クイーン 3
血餓の女帝 2
オーディン 1
黙示録 3
セクシー 2
という編成です。
一時は12連勝くらいしましたが、最近連敗続きで困っております。
ベテランヴァンパイア使いの皆様、どうかアドバイスお願いいたします。
これまでの回答一覧 (2)
見えづらいのですが切れてるのは黙示録3セクヴァン2バハムート1です!参考程度にどうぞ。割と攻め重視で構成しております。直近18戦でドロシー相手にも11勝取れてますので今の環境にもついて行けてるのかなと思っています。最強ムーヴ4ターンドロシーされるときついんですがね
デッキ見させて頂きました。
コントロールヴァンパイアはアグロ、ミッドレンジデッキにとても強いですが超越ウィッチやコンボエルフに対しては非常に不利な立ち位置となっています。
見た所アグロに非常に強いカードが多数入っているので数は減りつつも未だ強力なアグロヴァンパイアや他のアグロデッキにはとても強くドロシーウィッチに対しても黙示録が非常に刺さるのでデッキ構成自体はとても良いと思います。
強いていうのであれば自傷カードが少ないのでメアリーの数を減らしミラーを意識してサタンをピン刺ししてみるのも良いかもしれません、対コントロールデッキに対する勝率がかなり変わってきます。
少し長くなりましたがアグロデッキに強くとても良いデッキだと思います。連敗が続くのであれば何に負ける傾向があるのか?を教えて頂けると回答しやすいです。
長文失礼しました。
-
あるか~ど Lv.1
ご回答していただき感謝します! 仰る通り、今までアグロに対して何もできずに負けることが多かったので、序盤に不利にならないように組むことでアグロやコントロール系にも有利に立ち回れるかな、と思いこの編成になったのですが... 最近はコントロール系に勝てません。 コントロールネクロ、コントロールロイヤル、コントロールドラゴンなどなど... 長期戦に強いはずのコントロールヴァンパイアがなぜか後半になって押されて圧倒されてしまうんですよね...
-
甩 Lv.13
ご返信感謝します。コントロールヴァンパイアは盤面を支配する力がとても強く横に並べるデッキに対しては非常に強いですが反対に一枚一枚が勝負を決める力を持っている他のコントロールデッキには不利になってしまう傾向があります。対コントロールを意識するのであれば無視出来ず、強力な効果とスタッツを持つルシフェルや一枚で盤面をリセットするバハムートを入れると少しは変わってくると思います。コントロールヴァンパイアといえど様々な形があり一概にこれ!と言う事は難しくなってきますがコントロールデッキ相手にはこちらも強力なカードをぶつけるのが個人的に一番抵抗できるかなと思っています。長文失礼しました。