シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
原初がちょっと想定よりも強かったってだけでしょ、ナーフされれば落ち着くだろうし、今でも前期ニューヴの様な圧倒的なパワー持ってるわけでもないので戦える範囲でしょ。
ドラゴン使うの嫌なら他のクラスでメタればいい、多少のカードパワーの違いはあっても環境しっかり読んでれば勝ち越しくらいはどのクラスでもできるハズ。
手札事故が原因で負けるってのは全てのクラスで同じだし理想ムーブしても負けることも当然ある。ドラゴンに限らず理不尽ムーブってのはあると思うよ。
あとこれは個人差有ると思うけども、Tier1のテンプレデッキをオリジナルデッキで倒す事の方が個人的には楽しいと思うんですよね。環境が勝ちにくくてもどうやって工夫して勝てるようにするか考えるのが面白いのに勿体無いなと思います。
今のドラゴンは対面するだけで正直ゲンナリしてしまいます
原因としては相手を見ない只管PP加速、そして回復ドロー
この二つの性で手札豊富でHP満タン覚醒状態に容易く移行できてしまいます
デッキ形態も相手が干渉しようもない特殊フォロワーか低PP帯では対処出来ない高スタッツ、昔はロマンがあった鳳凰も今では唯のOTKのパーツ。現環境のドラゴンが負ける原因の大半は唯の手札事故です
高スタッツ山積みで序盤は動けないから良いだろう?
今のドラゴンにはその言い訳は通じません、幾らでもフォロー出来てオマケまで付くんですから
アグロ使えばいいでしょ?勝てはしますが相手がPP加速回復ドローした時点でほぼ負けます
ドラゴン使えば?正直虚しかったです
皆さんは現環境のドラゴンをどう思っていますか?