質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

YAY Lv58

パッと見、ミッドレンジとコントロールどっち付かずになっている気がします。
例えば変異の雷撃はミッドレンジ寄りのカードですね。若レヴィはコントロールミッドレンジどちらにも入りますが、コントロールだと後半パワー不足になりがちなので2枚とかになっていることが多いです。
逆に、禁忌の研究者はコントロール寄りのカードです。ミッドレンジにも入りますが、1~2枚の場合が多いです。あと破砕の禁呪はコントロール秘術に100%入っていると言ってもいい必須カードです、コントロール秘術にするなら2枚ほど積みましょう


○アグロ~コントロール全てに入る(入り得る)もの
大釜、くず鉄、望遠鏡、炎熱、レヴィ、ドワケミ、フロウ、若レヴィ、禁忌
○主にアグロ、ミッドレンジに採用されるもの
奇術師、夜の魔術師、オズ、天輪、デモスト舞踏ルーン、変異の雷撃
○主にコントロールに採用されるもの
低コス守護(ルーンガーディアン、グリームニル等)、ガデゴ関連(ルーキーアルケミ、ゴーレムアサルト、エンケミ等)、変成、精神統一、幻影使い、ロレア、暴威のゴーレム、破砕の禁呪、ノノの、ギルガメッシュ(幻影使いで5打点出せるようになるため、フィニッシャーとして極稀に採用される)

個人的にはこんな感じかな?と思います。
もちろん例外はあるので、好みで色々入れてもらって全く問題はないですが(例えばコントロールでも奇術師3積みとか珍しくないし、ミッドレンジ秘術に破砕とかもよく見ます)

Q:今土を使うなら...

ここのサイトで初めて質問する雑魚です。
まだまだ初心者ですが宜しくお願いします。
さて、新パックで環境も変わり、
ドラゴンやロイヤルが環境を取る中で、
土ウィッチを使っているのですが、
勝率があまり著しくありません。
土を使っておられる方、土に詳しい方、
デッキにアドバイスをいただけませんでしょうか?
いきなり生意気を言ってすみません。
下にデッキを貼ってあります。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略