シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
そもそもそんなカードを実装してしまったのが一番いけない(確信)
つまらないからナーフとなると問題が出てくるんですよね。つまらないというのは個人的感情であり、感情は人によって異なります。つまらないからナーフを認めると、他のプレイヤーにとってのつまらないカードもナーフしなくては不公平ですね?「なんで○○はナーフされたのに▽▽はナーフされないんだ!あれだってつまらないだろう!」ということになります。
もっとも良いのはそれらの嫌う人が多いカードに対するメタカードを出すことですね。今弾でイージスに対してフルムーンが出ました。このようにすれば嫌いなら対策すれば良いとなり双方納得いく形になると思います。超越にもメタカードを出すべきだと思いますね。
一応、コントロール使いなのでイージス、超越がつまらない、嫌いだというのは良くわかります。
最近イージスや超越に関する質問でつまらないからナーフはだめ、論理的な理由をかけとかいう意見をよくみますが(超越やイージスをつまらないと感じる人と好きで使っている人の割合とかは置いておいて)つまらないからナーフというのはダメなんでしょうか?
僕はゲームである以上つまらないからナーフというのは十分理由になると思いますし勝率が高いからナーフとか環境に蓋をするからナーフというのも根底にはいろんなクラスやデッキを使って楽しみたいというのがあるからであって例え一強デッキがあったところでナーフしなければならない論理的な理由、というのはないと思います
全面的に同意ですね。感情論でナーフなんてやってしまったら、負の連鎖が始まるだけ。だから論外だと言われるのです。