シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
モルディカイ→ネクロのフィニッシャー。8コスで突進も疾走もないが消滅させられない以外で消えないので場持ちが良くそのまま相手を殴りきることが可能である。が、守護はないので無視して顔面連打すれば勝てることも少なくない。モルディカイ入ってるデッキ自体が遅いこともなく特定のデッキを潰すということはない。
カムラ→7コス4/5守護、の割に効果が凶悪。倒せばランダム要素あるとはいえ相手の場も最も強いフォロワーを破壊ししかも回復までする。ネクロには自害要素も多く意図的に発動するのは簡単。そして何よりドラゴンというクラスを否定している。こいつのせいで青ゲロことライトニングブラストが生まれたと言ってもいい。
要はデッキを否定してるかしてないかの問題ですね。
バハ期のネクロvsドラの勝率なんで酷いなんてものじゃなかったですし。こういうカードがあるとライブラの様な意味不明なカードが生まれる可能性が出てきます。よってカムラはナーフしろとの声が大きいし、実際ナーフされてもおかしくはないと思います。
ぶっちゃけモルディカイの方が優先だと思うんですがどう思いますか?
対策の仕方は2枚とも同じ(消滅/変身)で、
・カムラで破壊回復されてもそれが直接の敗因にはならないけど(また展開して殴れば押し切れるし、何より普通に自分の盤面を空になるように殴る順番考えるだけで、消滅持ってない人でも全デッキで対処できる。)、
・モルディカイは直接の敗因につながる(消滅/変身引けてないと毎ターン5ダメージ食らう)
カムラはナーフしろと言われてモルディカイの話題を殆ど聞かない理由を教えてください!