シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
フェアリーに使い道を!
妖精魔術
概論
エルフ/スペル扱い
場に出ているフェアリーの数だけコスト-1
手札にあるフェアリーの数だけコスト+1
効果+1される(効果はさまざま)
使用時手札のフェアリーは全て消滅する
シュートザムーン
5コス
相手リーダーに3ダメージ
手札のフェアリーの数だけダメージ+1
ラストダンス
8コス
ランダムの相手フォロワー1体に死の舞踏を放つ
手札のフェアリーの数だけ死の舞踏の回数+1
ヴァルキリーブレッシング
2コス
ランダムの自フォロワー1体を+1/+1
手札のフェアリーの数だけ回数+1
ってわけで、新しいキーワード能力とサンプルカード考えてください。
能力名・チャージ
説明:現在PPが足りない状態で手札のチャージ能力を持つカードを使おうとすると残りPPを支払い、支払ったPP分だけコストを減らす。
使いみち:余ったPPを貯めて、2、3ターンまたいでプレイ出来る能力、どっちかって言うとアグロを受ける側向け、手札のカードコスト変動はDCGならでは。
4/3/4 チャージ
(1ターン目出せるカードが無い時に貯めといて、3ターン目に+3払って召喚)
6/5/5 チャージ・守護
(1・2ターン貯めて、3ターン目でプレイとか、の割にあんまり強い動きでも無いか)
みんなもこんな新しいキーワード能力がほしいってのを書いてってね。
ぶっ壊れてて草 考え方自体は面白いと思う