質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

修正が入ってもなお変わらない悪があるからなんだと思う。

対策しようとするじゃん、戦うじゃん、対策ほとんどいみなさないじゃん、っていう流れがあるんです、聞いてますかアグロ系。

他はカードレベル、或いはデッキ構築のレベルでメタろうとすれば一定以上の効果が現れてくれるので嫌いっていうことはないです。

※良環境かどうかの判断を下すのはもう少し後でもよかろうぞ。

Q:新環境始まったというのにナーフの話や最強説がたくさん出て草生える

なぜまず対策をしようと考えないのか。
あれもナーフしろこれもナーフしろと、あまりにも私怨でナーフ叫ぶ人が多すぎるじゃないですかね。

ただ前環境のように1つのカードをナーフしろという声が少ないということは良環境ということですよね?

  • ヒトガタ Lv.111

    何で「意味」の変換がされていないんですかねぇ……

  • ぬんぬぬん! Lv.92

    アグロが回る確率とメタ除去が回る確率の差よ

  • ヒトガタ Lv.111

    ↑だからこそ私は調整してほしいと思うんですわなぁ。

  • ぬんぬぬん! Lv.92

    ほんそれ 良環境は草

  • 退会したユーザー Lv.86

    (相対的)良環境やぞ(白目)

  • 岡山のけんぼくぅ Lv.175

    だってイージスドラゴン超越は殺られる前に殺れが一番の対策じゃんアゼルバイジャン 

  • ヒトガタ Lv.111

    そういう層が増えたのを狙ってメタろうってのができないのがいけないっていう話なんだけどなぁ……

  • ヒトガタ Lv.111

    ここでのそういう層っていうのは「やられる前にやれタイプ」のことね。

  • 最底辺 Lv.229

    「(イージス、超越、ドラゴンに)やられる前に(アグロで)やれ」が主流になって一番被害を受けるのがイージス、超越、ドラゴンにやられてるミッドやコントロールなんだよなぁ

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略