シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
コスト上の計算では適正でも、それをデッキに入れるとなると少し話が変わると思います。壊れだのナーフだのの判断基準をコスト論だけで考えるのは少し横暴です。こういう話はデッキに入れてどう使うかというところにまで踏み込んでするべきだと考えています。
特にソルコンとイーターでは低コスの自壊ドロソとしてフォロワースペルの違いはあるにしろ好みで使い分けられるレベルの話です。ですが、それらを両方デッキに入れると考えれば軽量な自壊手段とドロソが純粋に増えることになり、実質ソルコンを6積みできたものと考えても過言ではないでしょう。
例えば、4/2/3ぐらいの疾走フォロワーがロイヤルに誕生したことを考えてみて下さい。コスト計算では適正でもロイヤルにこれ以上疾走フォロワーが増えることは危険に思えませんか?
長文失礼しました。
私個人としてはもともとドロソや低コス自壊が少なかったネクロへのイーターの追加は極めて適正だと考えています。
最近デーモンイーターをナーフしろという声をよく聞きます。しかし、デーモンイーターはソウルコンバージョン(1コスト)とゴブリン(1コスト)を混ぜた2コストカードでナーフが叫ばれるほど頭のおかしいカードではないように感じます。
しいてこのカードの優れている点を挙げるとするなら上記のカードをデッキに入れる必要がなくなり空いた枠に別のカードを加えられる点ではないかと思いますが、
皆さんはこのカードのどの点が壊れていると思いますか?またどのようなナーフを望みますか?
言ってる事は正しいんだけど、その疾走追加されても環境取れなさそうだな…って考えるとなんか悲しいな
コスト論は正常でもその動きができるからNGってカードはあるんだよな。デュエマのスケルトンバイスがそれに該当。
今だとヴァンプに「3コスト、1/1疾走、ファンファーレでリーダーかフォロワーに2ダメージと自リーダーに2ダメージ」とかですね。クイックブレーダーと劣化一裂きが合わさって3コスト相当ですが、更にアグロを一押しされる上に必須パーツの少ない3コストを埋めてくれます。他アグロヴァンプパーツのナーフでも無い限り収録さてれはならないカードです。イーターはヘクターを引き込みさえしなければ許せるかな?