通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

勝率は平坦やー言っても先行ゲー過ぎるからナーフはいるやろね

使用率の高い先行有利デッキと
それをナーフすれば突出するであろう二番手デッキをナーフすればいい感じじゃないかな

イースポ名乗らなきゃ先行有利とかどうでもいいんだがな

Q:8月第2週のメタレポートについて

ついに勝率50%を超えるクラスはヴァンプ、ネクロのみになりました。やはりと言ったところですが…

マスター帯で話をすればアグロヴァンプはミラー以外全有利、ミッドレンジネクロは全てのクラスに有利がついています(全体でもヴァンプ以外には有利です)。そして全有利がついているデッキがもう1つ。Nウィッチです。全てのクラスに対して高い勝率を出していますね。どのデッキも早期に決着をつけるデッキであり、当然ながら先攻時に高い勝率を誇ります。アグロゲー、先攻ゲーはまだまだ続きそうですね。

もう一点、注目すべきは疾走ランプドラゴンです。恐らく先攻をとればアグロデッキに対抗できる点と遅めのデッキにことごとく有利な点が勝率を押し上げているのだと思います。

このデータを見ての感想及び今週どうなるかの展望をお聞かせ願いたいと思います。くれぐれもクラス煽り等なさらないように。エルフのデータを見るとかなり悲しい気持ちになります。慰めてあげましょう。

http://shadowlog.com/s/trend/

  • 退会したユーザー Lv.211

    このゲームは先攻有利です!って売り出す方がユーザーも割り切って楽しめるし、色々都合が良さそうですね。

  • ニュートラルデッキ保護協会 Lv.105

    イースポ名乗ってる以上それは無理やって。頼むからちゃんと読んでくれ

  • 退会したユーザー Lv.211

    違う違う、e-Sportsをやめるんだよ!!

  • ニュートラルデッキ保護協会 Lv.105

    あーそれならわかるが難しいんじゃないか?イースポありきの運営になってるだろうし、リアル大会路線は確定事項っぽいよなぁ

  • 退会したユーザー Lv.12

    単純に大会ルールを先行後攻ランダムをやめて、先行後攻を順番に入れ替えるようにすれば先行ゲーでも問題ないのでは? 実際先行有利言われてるゲームはそういう大会多いですし。

  • _ Lv.57

    特定のデッキの勝率が異常に高いというわけではないのでナーフ入らない可能性も

  • 柊林 Lv.35

    他のカードゲームで先攻(後攻)有利言ってもだいたい55%位の範疇に収まっていますが 今のシャドバは先攻70%ですからね。 イースポどころか、カードゲームとして恥ずかしい感じのバランスですよね

  • 退会したユーザー Lv.51

    やっぱE-Sportsって自分から名乗るものじゃないんやなって…レッドブルがスポンサー撤退したシャドウバースをすこれ

  • 最底辺 Lv.229

    KMRも「自らE-Sportsって名乗るだけではE-Sportsにはなり得ない」って言ってるからな

  • 退会したユーザー Lv.51

    https://app.famitsu.com/20170302_985664/ バハ期のキムのインタビューです。面白いから見てみると良いと思います

  • tdn Lv.23

    大会癒着問題のときにスポンサーのレッドブルに批判メールおくったけど効果あったのか…

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略