シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
それが理想ですね。私もそう思います。このカードに対してこのカードで返す。こういうキャッチボール?が好きでカードゲーム、特にコントロール系のデッキを使ってます。
ですが今のシャドバでは…バハやグリームニルなんて圧倒的正論で空気読めませんし、そもそもこちらの話を聞く気すらないイージス何てのもいますし。現状、会話のドッジボールにしかなっていないように感じます。
シャドウバースはカードバトルでは無く、「会話」です。例えば今乙姫を出したらテミスの審判をやられてしまうだろうと相手のやりたいことを考えたり、ベルフェゴールを相手が出してきたから復讐を利用するカードがいっぱい入っているだろうな、といったように相手のことを思いやってあげる必要があります。恋愛と一緒です。
ところが今の環境、「会話」を放棄して一方的にしか喋れない人が大勢いるのを聞きます。確かにカードは強く理不尽に感じる部分は多いかもしれません。しかし、(僕が尊敬するシャドバプレイヤーですが)もこうさんやつるおか(かものはし)さんといったプレイヤーはちゃんと相手を尊重して「会話」しようとしています。
皆さんもあの人たちを見習って頑張って下さい。
会話というのはカードゲームないしは対戦ゲームなら、という話ですね。今のシャドバは相手に対し、いかに理不尽な暴言を吐くかの競いあいなので…そして、残念なことに先に暴言吐いた方の勝ちです。