シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
不遇なクラスを強化する
→インフレしていき、新しい不遇が生まれる
これを繰り返して本来やりたいことも見失っているから見限られるんですよね。他のカードゲームは禁止カードとかで環境調整しているけれど、シャドバはソシャゲ屋にありがちな金儲けが露骨すぎて結局そういう路線に走ってる。
クソ環境じゃないソシャゲがどれだけ存在するだろうか
そしてバランスのとれたゲームは本当に楽しいのだろうか(コンパス飽きた)
「カードゲームとして〜」とよく言うがMTGも遊戯王もだいたいぶっ壊れ環境じゃないだろうか(ポケモンは知らない)
本来やりたい事って何ですか?それは誰のやりたい事ですか?
兵士と指揮官のシナジーだったり、復讐状態で強力な効果を発揮したり、フェアリーを生成してコンボを決めたり、とそんなことをする動き。
復讐とリノエルフは全然行ける。誰が使っても勝てるデッキではないけど工夫次第で十分に勝てる。 やりたいことがあるならやりたいことやって勝てばいい。 自分は蝿の王で勝つのは諦めたけど。
本来やりたいことって多分貫き通すの無理だと思うわ。三ヶ月に一回大量にカード出してあんな適当なクラスコンセプトが守られるはずがない。
ずっと同じことしか出来ないクラスは失敗だと思うんですよね。