シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
昏き→ファンファーレ:復讐時潜伏に変更
リルズ連発とか本気でやめてくれ…
フェリア→進化時スタッツを2/2のままに
ゴブリー→コスト4へ
トーブ→ラプンツェルと同じ効果に変更
アリス→存在そのものをなかった事に…え、ダメ?
コスト5へ、効果を+1/+1→+1/+0へ
イージス→コスト10へ、このカードはリーダーを攻撃できないを追加
超越→コスト5以下にはならない(最低でも必ず6は消費する)を追加
ウロ→回復削除
水竜神巫女→回復削除
レディアンスエンジェル→ドロー削除
苦罰の審判者→ドロー削除
ドラゴンの謎回復とビショの謎ドローもいらない
ただ、バフォエンハンス削除は反対。歴代昆布が大体死ぬ。
私の希望は
用心棒→PPを4から5に変更。理由は進化権を使わないので4PPのハゲよりも強く、逆にドロー効果や消滅がついてないので6PP苦罰の審判者よりも弱いから。
バフォ→エンハンス削除。
トーヴ→2PPから3PPに。またはラプンツェルみたいにNTを毎ターン出さないと攻撃不可にする。
歌劇姫フェリア→「進化時NT全体を+1/1」から「+1/0」に
昏き(レジェはナーフされないけど)→復讐状態の時のみ潜伏。こうすれば、復讐時に出されてほぼ負け確定なのはメイルストロームと大差なくなるから。
アリス→「場と手札のNT全部を+1/1」から「+1/0」に変更。
___
昔のカード
バハ→「2体以上フォロワーいたらリーダー攻撃不可」から「フォロワー1体以上」に。
イージス→最初に攻撃しなければならない(顔面パンチの抑制)
超越→18PPから、24PPに変更
ウロボロス→回復のみ削除
ヘクター→ネクロマンス4にして、強化されたフォロワーはターン終了時までリーダー攻撃不可にする。
変な案でもいいので、皆さんの意見もジャンジャンどうぞ!
ビショップはレディアンスとかの謎ドローあっても手札カツカツになりやすいから許して♥