シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
2コスト2/2 進化2/2
ファンファーレ、お互いのリーダーがプレイするカードは元のコストが消費される。これが場を離れるまで。
進化時、潜伏を持つ。自分のターン開始時、相手リーダーに1ダメージ。
バフォからスペブから庭園に至るまで、あらゆるコスト軽減を封印。
ちなみにエンハンスによるコスト増加と追加効果も封印されます。
倉木対策としては、バフォサーチの返しに出して相手の盤面を空にすれば、次のターンに倉木は出せません。
嫌われものはいつだってコストを増減させてきます。
超越、コスト0フェアリー(リノ)、ドロシー、ルーン、アルベール、ゾンパ、青ゲロとか
ちなみに進化後の1ダメージは凄く重要です。
みなさんはどんなカードが環境を変えると思いますか?
自分はランダム消滅を追加したらいい感じになると思います。それかランダムに変身させる…
ニュートラル 4コスト カウントダウン3
相手の場のフォロワー1対をランダムに消滅させる。
ラストワード 相手の場のフォロワー1体をランダムに消滅させる
っていうニュートラル消滅版裁判所があればなぁ、と。