シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ニュートラルの必要以上な強化は碌な結果をもたらさないということを改めて認識させてくれました。
大体どのクラスもうーん、123アリス!w…みたいなクソムーブやってくるんで…
あと先攻有利は本当におもんない。
WLD発売して環境も段々落ち着いてきました。
なので自分の環境考察をまとめます。
コンボ系が流行るんじゃ!?とか言ってたものの、
新環境開始直後はアグロが大流行でした(´・ω・`)
ニュートラルのパワーは予想以上でした。
そして、トップに返り咲いたロイヤル。
……が、わずか数日でロイヤルはトップから引き摺り下ろされ、
今現在、ヴァンプがトップに君臨しています。
倉木とバフォのコンボが強力で大暴れ中です。
‥とはいえ、今のところ1強。
TOGの2強状態と違ってメタは張りやすい方なので、
あの時よりましかな?
トップがヴァンプ、
次点にロイヤル、ビショップ。
追い上げにウィッチといった状況。
特に、ウィッチとビショップはヴァンプに対応できるので期待大。
TOGの2強であるドラネクは厳しい感じ。
トップデッキの2種が環境に上手く噛み合っていない。
弱くはないけどいまいちパッとしない。
で、問題はエルフ。
強力なカードが入ったけど、こちらもいまいちパッとしない。
ヴァンプとの相性は悪くは無いので、
今後出てくるデッキ次第といったところ。
さて、どうなる事か……。
先行有利にするのはいいけど差がでかすぎる なにをTOGで反省したのかわからない
先攻後攻の有利に関しては構築次第で変わるので、私はそこまで気になりませんでした(´・ω・`) ニュートラルが強くなって序盤が同じになると、コントロールを使う場合、対応範囲が狭くなってたので構築がすごく楽でしたね( ´ω`)ウフフ… その分イレギュラーなのが出てくると躓くんですが……(((( ;゚Д゚)))