シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
今度はじゃんけんに負けたから運ゲーって言い出すんですか?そんなんじゃキリがないですよ。
シャドバ民は先攻後攻に過剰にこだわり過ぎだと思います。カードゲームやっている以上、先攻後攻は必ずついてきますし、ネクロやヴァンプが先攻有利とよく言われますが、後攻でも対策なんていくらでもとれるじゃないですか。相手が先攻を取った時にどんな方法で対策するのか考えるのが、カードゲームの醍醐味なんじゃないですかね。
そりゃ後攻初手リタイア安定とかならどうかとは思いますが、少なくとも現環境で運ゲーに関して変更が必要な点はどこにもないと思います。
先行と後攻、裁判所やメイがどこにあたるか、カード何ひけるか、相手のデッキタイプは何かetc
といったようにランダム要素が多すぎですよね。広告とかで戦略性を唄っているので、できれば不確定要素は減らしたいところです。
勝率の変動を分けてしまう大きな原因であり如何なる時にも確率が1/2になるのは先攻後攻決めです。そこで、それを決めるときに将棋、囲碁、チェス、オセロといったボードゲームからランダムで選ばれたゲームで両者が対戦し、勝った方が先攻後攻を選べるルールにしたらどうでしょうか。(ボードゲームの先攻後攻はじゃんけんで決めます)対戦相手と2回勝負が楽しめてすごいハッピーな考えだと思いますが。
ごめんなさいorzネタ質問なのに丁寧な回答いただいて申し訳ない。。確かに不利な状態からいろいろ模索するのもカードゲームってものですよね!ただインフレが進んでるのでカードの力>>>プレイングのバランスになってカードの引きの要素が強くならないでほしいところです。
あ、ネタだったんですか、気づきませんでした。こちらもきつく言ってしまってすみません。
最初からカードの引き>>>プレイング なゲームだからへーきへーき(白目)