シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ハンド増やして制圧というのはコントロール寄りの考え方ですね。
復讐ヴァンプは個人的には疑似PP ブーストだと思ってます。
本来ならそのコスト帯で使える以上の性能を早いターンに使うことで本領を発揮される前に殴りきる感じ。
なので高コストカードは基本的に相容れない。
また2コスを減らしてカオスシップの弾がなくなるのを心配されてますが、それは血の取引で自ら2コスを引きにいってるのと3コスが少ないためです。
ドローして盤面制圧だけなら復讐するより契約した方が効率的です。
どちらかに考えを寄せましょう
ちょっと前にカオスシップを見かけて、使ってみたくなったのはいいんですがうまく纏まりません。
ベルフェ取引でハンド増やして、シップその他の展開力でゴリオスというのがシップ型復讐のコンセプトだと思うのですが、復讐維持が怖くて回復も積んだらなんとも中途半端に・・・
どないすればいいんでしょうか?
見切れはウルフ3ユリアス3です。
フリカケは1枚だけ持ってたからつい・・・
イラストもボイスも可愛いから仕方ない。