質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

そもそも先攻だからと言って絶対勝てるって訳じゃないでしょ。引きが悪いと先攻アグロでも超越に負けたりするし、勝てないからと言って先攻後攻のせいにするのはよくない。
カードゲームなんだし、先攻後攻決めないとゲームにならないしそこで多少の有利不利が出るのは仕方ない事だと思います。そこに文句を言うのであればシャドバはやめてソリティアかスピードでもすればいいんじゃないですかね。

Q:先攻ゲーw

なんか運営さんは先攻バース解消も狙ってナーフしたみたいですけど普通に先攻バース過ぎて萎えます。
ネフティス、復讐ミッド、アグロ系、ミッドネクロ、イージスなんか結局強いデッキは先攻で強いんですよねw
今回のナーフは環境トップのカードのナーフが甘いし、結局先攻ゲーも解消されてないし、まったく環境が良くなってないwこんだけドラゴンナーフしといて成果なしはドラゴンさん!?に可哀想
どのようにカードをナーフすれば、いろいろなデッキが先攻や後攻にかかわらず戦える楽しい環境が来ると思いますか?

  • バードン様(陰キャの絶傑) Lv.194

    しょうがない要素ですよね。それに毎回どっちかが先攻、どっちかが後攻になる以上、自分に有利付く確率50%ですし。好きなカードが活躍してくれると先攻後攻関係無く楽しいですよ

  • WAVE Lv.63

    超越に負けるアグロはアグロじゃないと思うんですが・・・

  • マジェスティー(跡地) Lv.24

    確かにそうだな~結局極論TCGは構築50運50だと思うしなこの確率を如何に少しだけ変えていくかが面白いところだと個人的には思うし、まぁ…楽しいじゃんけんだと思ってるww

  • tamago Lv.22

    言いたいことはわかるけどシャドバより先攻後攻の勝率バランスが取れてるゲームもあるわけですし、格差をなくす努力はし続けてほしいですね。 まあたぶん今回の先行有利の原因は先出し有利のぶっ壊れを追加し過ぎたとかいう根が浅いのか深いのかわからない原因でしょうし、修正は難しい気もしますが。

  • バードン様(陰キャの絶傑) Lv.194

    試合長くすれば差は縮まるんですが、将棋ですら先攻有利と言われてるのでシャドバにそれを求めるのは…。超越とかイージスがある以上ターン伸ばせないですし。一応今は色んなデッキがあるので、自分らが思ってる以上に運営は努力してると思いますよ

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略