シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
そもそも運営によるライブラのナーフ理由の文が明らかに異質
貴公子とゼルが単純な勝率是正のための処置であるのに対し、
ライブラはデッキの自由度を損ねるからという全く勝率と無縁な理由。
さらにぶっちゃけちゃうと
人気低迷してたドラゴンのために「わざとぶっ壊れを導入して」ドラゴンが十分人気クラスになったので「予定通りにエンハ削除した」ととられかねない文章だぞアレ
ナーフ自体、それからナーフの対象については諸手をあげて賛成なのですが、少し重すぎだと思っています。
ライブラは、自分も含めた全消滅。
ゼルは3/2/2で進化後も2/2。
置いておかれた貴公子は、自分はラスワ無し。
この程度の薄味調節でも十分弱体化につながったのではないかと思っています。
トップのデッキを下位に落とすのではなく、トップのまま少し弱くする、で十分他のデッキに可能性が生まれたんではないかと。
今回の調整はルーンミニゴブの時ほど、やるねぇ!とはなりませんでした。
それでは質問です。
皆さまなら、どのような調整にしていましたか?
この下手くそが!お前より絶妙な調整をみせてやる!
まあ今回のナーフで妥当でしょ。
足りるか!もっとコストあげんかい!
むしろナーフいらんかったわ。
等々、幅広い意見をお待ちしております。
ネタ解答はヤメロォ(建前)ナイスゥ!(本音)
勝率とは無縁なナーフもあり得るみたいです。が、勝率と無縁のナーフを行う、正しくは客に納得させるのは至難の業だと思います。非難覚悟でいきなり超越いじって、次弾でガッツリウィッチにスペルを、とかやってくれたら面白かったんですけど、賭けに過ぎますよね。