質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

YAY Lv58

状況によるので何とも言えないですね…貴公子がナーフされたので今後変化する可能性も十分ありますが、除去した方がいい場合が殆どだと思います
もちろん潜伏状態のリーパー破壊できる状況なら破壊しましょう

以下蛇足
1.次ターン相手が7PP以上の場合
こっちのリーダーがヘクターで八つ裂きにされる極力除去しましょう。ただ、
こっちがリーパー以外を除去→次ターン相手ヘクター→ヘクターで出たゾンビ自爆特攻→スタッツ上がったリーパーでフェイス
の流れでこちらはリーダーに大ダメージ+こっちの盤面一掃+リーパーのスタッツがとてつもなく高くなって対処不能になってもおかしくないので、やはり盤面&手札&お互いのリーダー体力と相談してフェイス殴るべき場合もあります。盤面リーパーだけにしてもハウルの4PP墓地4で4打点やケルベミミココの7PP4点追加ありますしね
リーパー以外を除去しつつ相手のゾンビに自爆特攻されない盤面が作れるならリーパーの打点が気持ち下がるので作ってもいいです(ただこの場合リーパー+ヘクター+ゾンビが相手の場に残るので、返しの自分のターンにAOEがあるorバーンや疾走で勝てる場合のみ有効。例を挙げるとアルベールいるロイヤルの8ターン目や、バハ握ってるコントロールデッキ各種の9ターン目とか)
ヘクターのバフ込みでも次ターンこちらにリーサルがないならフェイス殴って圧力かけるのもあり。こちらのデッキタイプ、相手リーダーの体力、こちらの手札と盤面次第

2.次ターン相手が6PP以下の場合
こちらがアグロやフェイスでこっちの方が先に削りきれそうなら当然フェイス優先。
それ以外の場合、例えば舞踏が手札にあるとかでリーパーのスタッツが大きくなっても除去が容易な場合は極力除去しましょう。放っておくと貴公子出されて手が付けられなくなります
リーパー除去の目処が立たない場合でも貴公子がいるため除去した方がいい場合が多いです。ただフェイス殴っていかないと結局押し負けるって場合もあるので状況次第、一概にこうすべきっていうのはないと思います
ベルエンや糸蜘蛛スパソル等の低攻撃力高体力で自爆特攻しにくい守護がいるならそれらを置いて他全員フェイス等も視野に

1、2問わず、こちらの場にフォロワーがおらず相手の場が5枚埋まっている場合、何もせずにターンエンドすることで被害を最小限に抑えられる場合もあります。ソルコンで場を開けないと貴公子、ヘクター、ケルベロス等を出せないので

Q:シャドウリーパーが出てきた時って

どうするべきなんでしょう?
なにもせず放置するべきなのか、シャドウリーパー以外倒しちゃっていいのか・・・
初心者です

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略