シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ユーザー登録(無料)することで、この機能を使うことができます。
攻撃してからカードをプレイできるのには驚きましたね。
相手のターンでスペルが使えない
メインフェイズとアタックフェイズが纏まってるのにびっくり
シャドウバースにはターン開始 ターン中 ターン終了の3段階しか無いからね
そう言えば紙のtcgだとややこしくなるからかこういう形式見ないな。 ハースやシャドバ以外のdcgだとどうなんだろう。
デュエマなら攻撃後にカードはプレイできなかった
リセなんかはシャドバと同じ形式ですよ
シャドバにも奇跡実装しよう
多分罠やカウンターの概念があると発動タイミングを明確にするためや、互換性を出すためにも何時どんな事が出来るかをキチンと、ステップやらフェイズで決めておく必要があると思われる
リリース ローグライク×TD最新作!サクサク手軽にやり込めて楽しい「ペンギン」RPG、リリース開始!
ニュース 大量の敵と忍術で戦うローグライク×タワーディフェンス!新キャラ&コンテンツなど盛りだくさんな1周年イベント開催!
リリース 可愛い精霊たちと精霊キングを目指せ!どこでもお手軽に楽しめる放置系RPG『目指せ!精霊王 ~スピリットキングクエスト~』配信開始!
メインフェイズとアタックフェイズが纏まってるのにびっくり
シャドウバースにはターン開始 ターン中 ターン終了の3段階しか無いからね
そう言えば紙のtcgだとややこしくなるからかこういう形式見ないな。 ハースやシャドバ以外のdcgだとどうなんだろう。
デュエマなら攻撃後にカードはプレイできなかった
リセなんかはシャドバと同じ形式ですよ
シャドバにも奇跡実装しよう
多分罠やカウンターの概念があると発動タイミングを明確にするためや、互換性を出すためにも何時どんな事が出来るかをキチンと、ステップやらフェイズで決めておく必要があると思われる