質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

光蠍 Lv11

私は昆布大好き人間ですが今の環境はミッドムーブとコントロールムーブ両方できる昆布を使って勝ち越してます。
エルフ→リノ怖いので守護や黒死で守りつつ終盤戦にするか、序盤血月見えたら6tサーペント狙います。エルフはサーペント対処出来ないので。ヴェルフェは流す。
ロイヤル→旅ガエルか援護射撃ローランかで迷いますが前者は黙示録、後者はエクスキューションがあれば倒せます。まぁ両方遅延プレイできるならバハムートで終わりですが。
ビショップ→イージス想定で6tサーペントと8tサーペントの連打を全力で狙います。テミス二枚きたら事故として忘れます。
ネクロ→アグロ想定で黙示録、守護、裁きなどで序盤凌ぐことに全力します。後半なれば一回リミルで大量回復すれば楽勝。序盤負けたら負けなので五分ですね。
ドラゴン→pp10なる前にサーペント出せればまず勝てますが、間に合わなければゼル進化が怖いので進化権使わせることを意識したり、最速バハムートに対してのエクスキューションなど。
ウィッチ→超越想定で全力で6tサーペント狙います。ドロシーだったら黙示録引けてればまず勝てるので割とカモ
ヴァンプ→ミラー想定で6tサーペントを狙うと共に黙示録、群れなす飢餓二枚などを使うタイミング大事。序盤の動きでアグロと分かればヴェルフェは使わない。
要するに質問者さんの都落ちの理由ですが相手リーダーによって動きが違うし、想定と違うデッキタイプなら修正かけたりとわかりやすい強さがないのが使用率低下の原因かと思います。アグロネクロもランプドラゴンもわかりやすい強さがありますからね。
ただコントロール好きなら今の環境はまさに対応力が問われる超楽しい狩場です笑
前環境はドロシーが流行りましたがあれもマリガンでドロシーもしくはレヴィルーン狙いするだけっていう解答がありましたし、わかりやすい強さがtier1になるのでしょう。
長文失礼しました。

Q:ヴァンパイアという最大瞬間風速リーダー

バハ初期にはアグロヴァプが大流行!も対策を受け都落ち。
神々第一週目もバフォメットからの~でTier1獲得!最強投票1位も今は都落ち。
前回も今回も他のリーダーを研究してるうちにそのビッグウェィィイブに乗り遅れてしまいました。
元々ヴァンパイアはカードが揃っていないため研究してこなかったのですが・・・なぜ今回は都落ちしてしまったのでしょうか?

※都とはTier1をとりあえず指します。

  • 退会したユーザー Lv.45

    良かったらレシピを…レシピを下さい…

  • 光蠍 Lv.11

    返信に画像UP出来ない?んですね。どうしたらいいですかね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略