通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

テミスが対抗策にならないことはないでしょ。
テミスは1枚で済むけどサーペントを6ターンに出すのは1枚じゃできないからね。
テミスと竜殺しの対価は対策になると思う。
6ターンサーペントの成功率次第で環境上位になれるかは決まると思う。

Q:サーペントヴァンプの対策

復讐軸の大幅な強化をもらったヴァンプ。
サーチの存在や能動的に復讐に持っていくカードが6枚も存在することからかなりの猛威を奮うと個人的に予想しています。
そこで、みなさんは対抗策にどのような物を想定していますか?
また、サーペントはどこまで環境に上ってくると思いますか?
意見をお聞かせください。
ちなみに、ドロソースとサーチの差でビショップのテミスは対策にならないと私は思ってます。

  • 虹の使徒 Lv.9

    対抗策にならない、というと語弊がありましたね。 ミニゴブリンメイジやフィーナからでも間接的にサーペントを引っ張れるので、テミスを打たれても再展開が用意なのでは?というのが予想です。 ビショップ相手ですと8ターン目サーペントでも全然間に合いますし…

  • ブルガリア Lv.36

    主は対抗策をサーチ出来ないって部分で対抗策にならないって事なのかな?って思いました。ただ、それを言い出したらどのクラスも無理じゃね?とも思いましたまる

  • マーリンの託宣 Lv.48

    まあそりゃそうでしょうねえ。サーペント確定サーチってことはサーペントにデッキの殆ど託してるわけですから1回い除去されて詰みじゃデッキとして成り立ちませんから。それセラフに対してオデンは役立たずって言ってるようなもんですから。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略