シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
疾走バーンだけ入れてれば勝てる戦略もクソもないゲームだと思います。そもそもそういうデッキが勝てるのがカードゲームとしてどうなのかと。なんていうか実用性のあるコンボがないよね。全てのデッキが単体のカードパワーで戦ってる感じ?コンボデッキが環境にこない時点で戦略性皆無なのわかるわ
シャドバって戦略性ないのですかね?相性ゲーとよく耳にするのですが。
自分は、カードゲームが相性勝負になるのはしょうがないと思います。
しかし、不利マッチをどう覆していこうかと立ち回りを考えるという意味では、戦略性に溢れるゲームだと思います。
皆さんはどう考えていますか?
ナーフされましたがtier1でドロシーと並んでたOTKエルフはしっかりコンボデッキですよ。往年のクソデッキ冥府エルフもコンボデッキです。というか超越もリーサルまでの時間がかかるだけでコンボデッキです。言っちゃあれですがセラフビショップもセラフ→カウントダウン促進カードとのコンボですからね。というか本来コンボデッキというのはこちらがパーツを揃えきったら勝利できるコンボを軸にするから相手の戦略如何によらず成立するわけで、戦略性皆無とか何言ってるのやらです。というかそういうコンボデッキやコントロールデッキを正面から相手にせず疾走や防御不可なバーンをぶつけて相手にやりたい事をさせず張り倒す、というのは立派な戦略です。