シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
強いか弱いかで言うと秘術ウィッチというアーキタイプはフィニッシャーをどうするかに関係なく弱いです
低すぎるカードパワーに加えて効果の発揮にワンクッション必要な土の秘術のシステムそのものが弱いですね
アグロには他のコントロールに比べて押し切られやすく、対コントロールでは一枚のカードパワーの低さでジリ貧になりやすいです
次の拡張で攻撃的なフォロワーが追加されたり、ウロボロスやデュランダルなど放置しづらい対象が増えるので変性や破砕の需要が高まったりと追い風が吹いていますがいかんせん今は本当に弱い
おもちゃと言っても差し支えありません
現在研究中ですが…試合をダラダラ長引かせる事は出来ても相手をイラつかせるレベルしかない状況です。
土を使う上で注意する事やフィニッシャーに何を使い何を狙って(相手のカード切れとか?)試合に臨んでいるのか教えて欲しいです。
今使っている土デッキを載せましたのでアドバイスをお願いします。見切れてるのはくず鉄3枚、ドワーフアルケミスト3枚、虹の輝き3枚、雄大なる教え2枚です。
成る程…まだフリーで何戦か試してる段階ですが確かに準備発動というフローが煩わしいです。今までアグロ系をメインに使っていたので余計にカードの弱さスピードの無さを感じてますがおもちゃですか…厳しい笑