シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
とりあえずビショップは邪教感が更に強くなりましたね( ・_・)
ファンファーレのAOEが刺さる環境であるかどうかが何より大事か?ですね。
後は、ランダムで手札に入るので、アスタロトが抜けても大丈夫なような構築も必須ですね。
セラフ、8、隙だらけ、オーディン、カウント3回進めて勝ち
イージス、9、進化で1体倒せる、対処不可、守護で凌がれなければ2~3回殴って勝ち
サタン、10、進化で1体倒せる、よほど防御に特化しないと無理
穢れた聖杯、8、進化無しで全2ダメ、オーディン、1種欠けるのが痛くこれだけに頼るとアスタロト引けない時が痛い
セラフとはコストと弱点が共通しますが、隙を埋めるAOEとカウントカードが少なくて済む長所、他の勝ち筋も用意しないと不安な欠点があるので、結構違うカードのような気がします。
サタンと比べても、ディースや魔将が連打出来ない所も痛いですが、サタンより早くアスタロトにアクセスしやすい(かもね)長所が売りです。
穢れた聖杯(ビショップ)
アミュレット
ゴールド
コスト8
カウントダウン3
ファンファーレ:お互いのフォロワー全てに2ダメージ
ラストワード:サタンズサーヴァント、沈黙の魔将、ディースの裁き、アスタロトの宣告のなかからランダムに異なる3枚を手札に加える
なんかまたアカンものがビショップに
これ最悪10ターン目にアスタロト飛んできますよね…
普通ならサタン出してから、さらにデッキからアスタロトを引かないといけないのに
しかもデッキがアポカリデッキにならないから
普通のデッキで動きながらもアスタロトが手札に…
怖すぎるんですが