シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ミッドレンジロイヤルが復活すると思います。
ドロシー対策でコントロールが増えている。
↓
コントロール対策で超越が増える。(現在ここ)
↓
OTKが消えることで更に増える。
↓
対超越にアグロ系が増え始める。
↓
アグロとコントロールに勝てるミッドレンジが安定する。
↓
混沌とした環境となり人は争いを求める。
↓
アーマード・コアの新作がでる。
実際にパンダロイヤルと呼ばれるミッドレンジロイヤルがランクマッチで猛威を奮っています。
大型フォロワー対策にツバキx3が導入されるなど増えてきたドラゴンに安定して勝利でき、先攻後攻ともに不利が付かない優秀さです。
現状強いと言われるサハルシドラゴンや陽光ビショップは、しっかりと序盤完封するのが条件となり、ドロシーが展開される5ターン付近で強い動きが取りやすいだけで他のリーダーに対してはあまり勝率が高くありません。
ハマれば強いデッキと安定して強いデッキを比較した時に、平均して事故率の少ないデッキが強くなると思います。
タイトルまんまです。
これから強くなると思うクラス、弱くなると思うクラスを予想してみましょう!
個人的にはドラゴンが今後強くなると思います。大型フォロワーのパワーカードがきっと来るはず…!
次出る時は1か3路線で出して欲しい ネクストも良いけどやっぱ地底でランカーと戯れたいわ
ナインポールでてきてほしいれす
先生。アーマードコアの新作がしたいです… 冗談はさておき、私も上記の通りだと思います。 個人的にはドロシーは一定数出てくることから全体除去は必須になるかと予想してます。そういった意味でテミスをいれたミッドレンジ寄りのガルラビショップなどが復権しないかと妄想しとります。
序盤、中盤、終盤それぞれに強いカードが揃っているロイヤルも確かに今後伸びそうですね。そしてビショップは最近は回復と守護を使いまくるセラフをよく見るのですが(たぶん、私だけw)ガルラビショップも復権したら、戦略性のある戦いになりそうですね