通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

Doppo Lv175

それだと「超越メタ」にしかなってないですね。

勿論、安易なハンデスはコントロールを死滅させるので、コントロールが死なないように「手札のフィニッシャーをデッキに戻されるだけでチャンスはある」「アドバンテージの損失が無い様にドロー」という工夫があるとも思いますが、超越以外にどう使えるのかが何より疑問です。
相手の見えない手札を予想して、手札を掻き回すにもかなりの直観&運が必要です。
ただ、自分の手札を有効に入れ換えるように使えるプレイングがあれば、悪くない動きも出来ますね。

自分の感覚ではこれと大差無い様に聞こえてしまいます。

超越しんでよ PP1 ニュートラルスペル
相手の手札をランダムに2枚公開する。「次元の超越」が公開されたらこのゲームに勝利する。

シャドバにハンデスを。と言ってる人の殆どは、ゲームバランスを考慮せずに目先の超越などのヘイトカードしか見てないだけです。
超越ナーフ&超越に代わる強力なコントロール系フィニッシャーを同時に考えるなら別ですが、ヘイトを叫ぶ人は大抵その程度です。

Q:たまにハンデスの質問を見かけるけど

ウィッチってよりコントロール全体が死んでアグロだらけな環境に成るんじゃ無いですか?(ハンド関係無くトップで勝てるような奴)

これを実装するくらいなら「お互い手札のカードをランクマで2枚デッキに戻して3枚引く(それ以下の場合は戻した枚数+1枚)」ってくらいがちょうど良いと思いますがどうでしょうか?

  • アルベール Lv.65

    超越以外なら相手のコンボパーツを狂わす目的と自分の事故手札をどうにか救済するのが目的ですかね。例をあげるならセラフが出たターン、OTKエルフ(これ有ったらナーフ不要じゃん)、サハクィエルから何かヤバイの見たとか他にも探せば結構有るんじゃ無いかな?って思います

  • Doppo Lv.175

    確かに、コンボ全般に使えなくは無いですね。ただ「その後カードを3枚引く」が結構足を引っ張りますね。セラフの場合結構手札があるので、カウントカードを戻せる確率と3ドローから引いてしまう確率がそれぞれ痛く、OTKエルフはやっぱりナーフが痛いのとフェアリーを戻されて強いカード引かれる事もあるかもですね、サハについても戻されるものが腐った除去(これを使うのはコントロールですよね)である確率も高いです。読みが強く当たれば刺さりそうですが。

  • Doppo Lv.175

    否定ばかりしましたが、単純なハンデスよりはシャドバ環境を破壊しない点は良いと思います。自分の手札は任意で1枚戻す、相手の手札を2枚ランダムで戻す。ドロー無し。この方がコンボ対策には向くかと思います。軽量スペルやドロー付きにするとウィッチに悪用されるので、5コスト以上のそこそこスタッツのフォロワーのファンファーレに。

  • エミリア Lv.16

    超越死んでよは大差あり過ぎて草

  • Doppo Lv.175

    テキスト的には豹変してます( ・_・)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略