シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
上の方がリノなし薔薇の解説をしてくださってたので私はありパターンの一つを。(半端者の個人的な見解ですが)
私のリノありはギガースや森神はなしにしてその分後半にリノを使って、薔薇まで繋いでます。環境にotkがたくさんいるのでotkのように振る舞うと相手の意表を突け手楽しいです。手札が結構無くなりますが前半はサークルやウィスパラーで、後半リノなどで使った分はプリンセスが割となんとかしてくれます。また、リノで大きく削れれば手札に抱え込むフェアリーをその分減らすこともできますし、ドラゴン等に回復されても大丈夫な場面が増えます。
ミニゴブが居るとリノの安定感が桁違いですがそうするといよいよただのotkなので入れてません。あくまでリノは薔薇の補助と考えないとリノあり薔薇で薔薇を愛せなくなる可能性が。:(ˊ◦ω◦ˋ):
リザをエンシェントなどで使い回すとコントロール相手に並べたフォロワーを残しやすくなりますから低コスト多いこのデッキはあると心強いです。(ビショップ?知らない子です。)
ウォーターフェアリーや変態(深緑)を使う時は倒された場合の手札の増え方をちゃんと計算しないと最悪白狼で持ってきた薔薇が消えますw
当たり前っちゃぁそうなんですが私が何度もやって抜いてしまったので被害者軽減の為に(´・ω・`)。
一応私のデッキも載せておきますが、白狼とエンシェントは三枚入れましょう。(ないからと言って私みたいにすると白狼引けなくて泣きをみます)。見切れは薔薇2と白狼2です。
辛いのは手札に薔薇が全部来てしまった時ですが、そんな時は慌てずにフェアリーを溜め込みつつ薔薇を安心してプレイ出来るように心がけましょう。そうすればなんとかなります。(ここは陽光でサタン出す時に似てる気がします。)
長々と順序の悪い下手くそな説明を書いてしまいましたが、最後に。
ぜひ楽しいです薔薇ライフを送ってください!
タイトル通り薔薇エルフを使ってみたいです。たまに相手に使われて楽しそうだなぁと前から思ってたんですがエーテルに余裕が出てきたので作ってみたいです。ただ高いことに変わりはないので使用感や特色を教えていただきたいです。
もっと見る
ありがとうございます。フェアプリはプレミアで神々しく放置してるんで作ってみます。