質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

Doppo Lv175

研磨の魔法そのものは「序盤に対処されなければ強い」です。
(従者に研磨を使って除去を強要という手段は勉強になりました)
研磨の魔法は「2コスト2/0疾走」みたいなものですから、アグロデッキを加速するには丁度良いカードではあります。

ただ如何せん、単独で仕事しない、強化したフォロワーが除去されるとアド損が激しい、後半だとデモストの方が遥かに優秀など、欠点が目立ちます。
ロイヤルのフェンサーなども、フォロワーが除去された時の腐りやすさから、あんまり入れたくないカードですね。

アグロネクロではメタによってはありだと思います。ヴァンプの速さに対抗するには丁度良いカードだと思います(自分も採用候補に入ってました)。

ただ、添付画像の疾走ドラゴンでは入れるべきではありません。
序盤から攻めれる訳で無いので2コストの低いカードパワーなのに後半でしか生かせないのは致命的です。素直にフォルテ3枚目を入れたり、ファイアーリザードなどで序盤を凌ぐべきです。

Q:研磨の魔法

研磨の魔法 2c 自分のフォロワー1体を+2/0する
アグロネクロ、疾走ドラゴンで自分は使ってるんですが、テンポロスになるんでしょうか
上記のデッキの勝率はA帯ですが今のところ50%より上です。
でも採用しているデッキをあまり見ませんので、みなさんの意見を聞きたいです。
(アグロネクロでは闇の従者進化研磨で除去を強要したり、疾走ドラゴンではフォルテ進化研磨二枚で11ダメージとかしてます。
1/2フォロワーで1/3のフォロワー(ユリウスとかガーディアンエンジェル)を割れたりもします)

  • 腐人 Lv.122

    やっぱりデモストのほうが使いやすいですよね… アイラに研磨使って殴り倒したこともあったんですが、勝率は抜いたほうが下がってるんですかね やっぱり…

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略