通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

Doppo Lv175

とりあえず、4ターン目までの流れはこんな感じですか?

スカビ、サージェント、リーパー、サージェントマミー
死霊、ユリウス、ヴァイト

スカビ顔面、死霊スカビに攻撃、サージェントとスカビでユリウスに攻撃、死霊顔面、マミー疾走でユリウス、サージェントとリーパーで顔面。

と仮定して、リーパーを出すのが早い、マミー相討ち体力1サージェント残る、などネクロ側が甘い所が目立つ気がします。

ムーさんは適切なプレイですが、相手側が微妙なプレイですね(脳死とまでは言わないでおくけど)。
2ダメージ受ける覚悟でユリウス放置して4ターンリーパーの方が強いです。マミーのネクロマンスも勿体ない。

Q:これも脳死プレイですか?

アグロヴァンプ対アグネクでの出来事です。

・4ターン目(上画像)
ミミ、ココ、ハウル警戒で体力12点以上を維持する為、夜の群れなどのトレードで相手盤面を全処理
・5ターン目ケルベロスを舞踏で処理
・6ターン目(下画像)
ミミココハウルでフェイスを10点削られ(残り3点)
内ゴースト一体はコウモリと相打ちをしてきた為、そこから3点削る術、相手にデモストがある事を読み
ミニデビルから呪剣進化で体力を4まで回復したところ相手がリタイアしてきて勝利できました。

これもアグロの脳死プレイに入りますか?

  • ムー Lv.73

    お~4ターン目までの流れはその通りです。よく全部わかりますね!互いに理想的に動いていい試合だと個人では思ってたので、ちょっとお相手さんが叩かれる流れになってしまうのが悲しいですね。

  • Doppo Lv.175

    すみません、4ターンまでの流れはガッツリ考えました(´;ω;`)相手は誘惑や警戒に心理負けした感が出てますね。死霊でスカビを殴って来た事で、厄介なユリウスを倒しつつリーパーを育てられる。と判断しちゃった所からプランのズレが生まれた気がします。でもこの1戦はかなり好きな戦いですね。

  • ムー Lv.73

    いえいえ、盤面に写ってない4T目サージェント、マミー疾走からヴァイトと相打ちする流れとかよく分かるなってびっくりしました。

  • イヴ Lv.50

    リプレイ(人力)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略