質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

Doppo Lv175

他のカードがインフレしてる中でランプドラゴンはいまだに「3ターン目に4PP使える可能性が低い」という不安定な構築を余儀なくされる事ですね。

ドラゴンはPP加速する事を前提としたカードパワーのバランスが施されてる中で、早期のPP加速が出来るのは託宣の3ターン目からだけ、アイラは5ターン目から6PPなど、他のゲームの加速からすればあまりにも遅すぎますね。

それに加えて、加速するにもMTGやデュエマのようなデッキ圧縮を兼ねる訳でも無いので、フィニッシャーを引き込む確率を上げる事も困難です。

勿論、フィニッシャーを多くすれば事故率も上がり、PP加速が限られる分の除去や守護での穴埋めも必須、など理想的な引きをしないとならないのは相当辛いです。

Q:どうしてランプドラゴンは弱いのか?

初めてこのゲームをプレイしました。楽しくやらしてもらってるところで疑問があります。
どうしてこのゲームはランプドラゴンが弱くなるのでしょうか?はっきり言ってマナ加速が弱いってのはカードゲームとしては異常だと思います。限られたPP内で我々はカードをプレイし、判断を行います。その中で加速は行動選択肢を増やす中で非常に重要な選択肢になります。
なのにスペルブーストとかいう使用PPが0になる可能性があるものがあるのでしょうか?何故使用PPが0になるウィッチにのみ宝札とマナ軽減を兼ね備えたカードがあるのでしょうか?
全く意味が分かりません

  • じゃみ Lv.207

    まずは対戦相手より先に、自分の引きと勝負して、勝てて初めて席に着けるイメージですよね;^_^A

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略