質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

アグロ系を使う人は、早い時間で回せてBPを稼げるから楽しい。
それが勝率の良いアグロなら尚更。

超越やコントロールのデッキを使う人は相手との読み合い、盤面コントロール出来た時の達成感や快感が楽しい。

自分が勝てないから言ってるわけではないとありますが、シャドバの楽しみを奪うという文面は、「俺が楽しめないから納得できない」という文句にしか取れません。
アグロ使う人にはそれなりの楽しみ方があると思います。
その理屈で言うとコントロールから見た超越は、勝てなくて楽しめないから超越は納得いかないになって悪循環ではないでしょうか。

ちなみに自分は様々なタイプのデッキを使うので、相手が使うデッキに何も意見はありません。
負けてもプレイの参考にさせてもらってます。

Q:アグロヴァンプについて

個人的にはエボルヴ環境より現環境の方が10倍楽しいと思っています。
が、アグロヴァンプの存在だけが納得できません。
正直、あのデッキを使って何が楽しいのでしょうか?
ミッションならともかく、それだけを使ってランク上げるプレイヤーの心理が理解できません。好んでアグロヴァンプ使う人って低能だと思いませんか?そしてtier1にそんなデッキがランクインしています。

別に自分が超越使いだから、自分が勝てないから文句を言ってる訳じゃないですし、ナーフ希望でもないです。
が、アグロヴァンプはシャドバの楽しみを害するデッキだと思います。
私の意見に対して賛成、反対どちらの意見でもいいのでコメントよろしくお願いいたします。

  • ドロきち Lv.83

    言い方が悪かったです。アグロヴァンプとの試合が楽しくない訳ではありません。というかすぐ決着がつくので楽です。ただそんなデッキばかりが流行っているのはどうなのかということで質問させていただきました。誤解を招きすみませんでした。

  • まこと Lv.14

    もっとコントロール同士の熱い戦いが増えてもいいんじゃないか、という感じですかね? 自分としては、コントロール同士で緊迫した盤面からのエモ送り合いや、想定外の返しをされて驚いたりするのが一番楽しいので、そういった対戦が増えたら嬉しくは思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略