質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

xawd Lv17

自分はSTD期からランプドラゴンを使っていて今はマスターですがジルニトラはSTD期の途中から使うのをやめていました。
理由は「使える状況がかなり限定的」だからです。

まずジルニトラの一番の長所の3/1疾走と5/5を2体並べられるという点ですが、横に並べるのが強いのはこちらが盤面有利の状況での話です。
ランプドラゴンは序盤でPP加速をしている分中盤まで防戦一方の展開が大体でジルニトラにわざわざ進化権を使っている暇はありません。
ジルニトラ本体を進化させないのならやってる事は3ダメージ除去5/5の8コスドレッドドラゴンのようなもので正直かなり微妙です

もし上手くジルニトラ進化で横並べできたとしても相手がヴァンプビショなら黙示録テミスで無駄に進化権を消費しただけのパターンも多くあまりプレッシャーになりません。
最近は優秀な除去が多いためヴァンプビショ以外も進化ジルニトラがそこまで脅威にはなりにくいですし。
それなら進化フォルテで顔面7点ダメージ与えた方がよっぽど強いですしプレッシャーにもなるでしょう。

要するに
・盤面が取られがちのランプドラゴンで盤面有利を取っている事
・進化権と8PPが残っている事
・相手の手札に優秀な除去が入っていない事
これら全ての条件が揃って初めてジルニトラは活躍できます。
自分はこれが微妙だなと思いジルニトラをデッキから抜きました。

他の人は枠が無いからジルニトラを使わないと言ってますが正直自分は枠があってもジルニトラは使わないかと。
8コスなら除去にはオーディン、プレッシャーを与えるならルシフェルがいますからね。
デッキに入れないのなら人によってはエーテル分解対象になってもおかしくはないと思います。

Q:ジルニトラの価値について

ここの質問を見ていたら、遂にジルニトラが『分解推奨レジェンド』にまでなってしまっていました。
かつてランプドラゴンを使っていたのでジルニトラがどれだけ強力なレジェンドかを知っています。
8コストで3/1疾走と5/5を出すという及第点のスタッツで、3/1の疾走により顔面ダメージと盤面への干渉が可能で優秀なうえに、進化権を使えばさらに5/5を召喚することができます。
ただし、STD環境の時点で黙示録やテミスで横に並べたドラゴン共々殲滅させられていましたが、それでもマスターランク未実装のため実質最高ランクであるAAランクで3積みする人もいるくらいのレジェンドでした。
私はサハクィエルランプドラゴンを使っているのでジルニトラを使う枠がありませんが、純粋なランプドラゴンやオリヴィエドラゴンなら採用する価値はあると思うのですが、何がどうして分解推奨になってしまったのでしょうか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略