通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

とりあえず対処しやすそうなところから対処するって感でやってます。昨日まではドロシーアグロヴを見てオーディンやファングスレイヤーは不採用として、軽コストの回復守護に回していましたが、モルディカイが氾濫するようなら、暫くはオーディンにも枠を割きますかね/(^o^)\
モルディカイが一段落するようなら、オーディン抜いてネクロマンサー(とセラフ)は無視する予定です。ちなみに高コストは、フロントガードジェネラル・アルベール・バハムートのみを基本に、レオニダスとオリヴィエを入れたり外したりしています。

私は、この騒ぎが落ち着けば、オーディンの枠はレオニダスが案外いいんじゃないかと考えております。まだ2戦しかしていませんが、カムラやネフティスガチャにレオニダスを倒してもらって遺志を出し、アルベールで顔をぶん殴るのがなかなかいい感じです。ネクロマンサーにはコスト的に少し遅いのが難点ですが、アグロを止めるべくデッキを軽くした結果、決定力をやや欠いてしまっているのを遺志で補うという点では、噛み合っているように思います。

Q:コントロールロイヤルはどうすべきか

ネフティスがついに解禁され、何度かフリーで当たったのですが、いやあ強いですね(運要素も強いですが)。
ネフティスネクロが流行すれば、間違いなくモルディカイを目にする機会が増えると思います。
ですが、ロイヤルというデッキはモルディカイには致命的に弱いです。
わかりやすい対策としてはオーディンの搭載ですが、8コストは現状アレク、ファンスレ、シャルあたりで大渋滞です。多くても3枚程度に抑えたい枠でこれだけの大渋滞なところにオーディンを入れるのは悩むところ。
オーディン自体はセラフとモルディカイに強くなりますが、他のデッキには脆弱になる気もします。
全デッキに対策は無茶といえど、無視できない相手が多すぎる現状、どういう構築方針にすべきでしょうか?

  • えるす Lv.97

    めっちゃ入れたくないけど入れざるを得ない枠なのが最高に辛いですねえ…。レオニダスはそろそろ迷うラインですね、破壊される前提なら一番強いかも。盤面流しのバハムートも考えているんですが、ホントファッティが悩むカード多くて嬉しいやら困るやらですね

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略